新しいものから表示

昨日の作戦ルーク・キザワ(すみません)
羽田空港第2ターミナルからのRW 05の離陸とRW 34R着陸の軌跡。
OM-D E-M5mkIIのライブコンポジット機能で撮影しました。お隣でD810で苦労されていた師匠さんを横目に「ドヤっ!!」っと。(^_^;)
課題は、網ですね。
OM-D E-M5mkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
12mm F2.8 ISO100 1.0秒
1秒間隔で7分間撮影。

写真は整理中ですが。昨日の作戦ルーク・キザワ(すみません)の一枚。
現像していて「うおっ!!」と声を上げた一枚。お借りしたM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROで撮った写真です。
何の変哲もない私の787(おい)の普通の写真に見えますが、夕方(日没後の16:49)の撮影でISO1600でノイズ除去処理はしていますが、今までこの精度では撮れなかった。
凄い!!さすがレンズが違うとここまで撮れるのか。

F2.8 125mm 1/200秒 ISO1600

東京駅。
OM-D E-M5mkII + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

作戦ルークキザワ(^_^;)
全艦撃ち方始め!!

潜入成功!
2011年11月のポッドキャストイベント以来。あの時はAppleに「くれぐれもApple製品以外の話はしないでくれ」と念を押されて、Windows Phoneを出すというテロをやった。出禁にはなっていなかった。(^_^;)

要塞アバオアクー到着!
只今より状況を開始する!

やはりこっちの設置ですね。まだ調整は必要ですね。

マイクスタンドも届いた。ちょっと取り付け方考えます。ポップガードの取り付けが意外と難しい。

@drikin さん、私は親父(現役時代は技術屋)にノートパソコンを買ってセットアップして渡した時、ここまでやってなんとか使ってもらっています。(^_^;)ご参考まで。

昨日稲村ヶ崎にいって写真を撮ってきました。ちよっと今回はダークな感じに仕上げてみました。

ルーク・キザ・・・じゃなくてルーク・オザワさんの
TEAM LUKEタグ!!
ドヤっ!!

BOEING 787-8 DREAMLINER
最近の「推し機」です。
ダイキャストモデルでかなりしっかりとした作りです。羽田空港のJALのお土産屋さんで3000円くらいで売っている奴と同じくらい。これが990円はお買い得ですよ!!

・・・で、なんでこっちの方向に走っているんだ?私は(^_^;)

飛行機を一機買いました。まあ、250億円程度の散財ですかね。(^_^;)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。