新しいものから表示

[悲報]
日本マイクロソフト品川本社の30FのショールームからWindows 10 Mobileの展示がなくなっている。(;_;)

品川のNikonの広告がZ 7になっている。昨日まではD850でした。

外でのモバイルバッテリーでの充電ができなくなる可能性があるので、やむを得ずLightningのケーブルを買ってきた。もうAmazonは売っているものが本物かわからない疑惑があったので、高くてもヨドバシカメラで。
MFi認証品で定評のある、有名ブランド多摩電子工業のケーブルを買ってきた。しかも1年保証。
MFi認証のロゴって、このケースの下に書いてある枠に囲ったMade for iPhone | iPad | iPod
のことなんですね。ロゴが新しくなったらしい。
 
最初「MFi認証品」の文字が書いていなかったので、ヨドバシの店員に聞いたら「書いていないということは、認証が通っていません」と言った。あら、ヨドバシの店員としたことが。

乃木坂マウスギャラリーアプリ。マウスコンピュータのPCでないと動かないらしい。仕方がないな…

Majextand(#568)の動画を見て私もMacBook Pro用に欲しくなりました。ということで余った段ボールと滑り止めシートで自作。まあ、持ち運ぶのは不便ですが。

昨日の稲村ガ崎からの夕焼け。会心の一撃とは言えませんが、昨日のベストショット。自然を相手にするのは難しい。
OM-D E-M5 MarkII+12-40mm F2.8 Pro

配置完了!日没まであと40分!
WB 晴天
ISO感度 最低感度100
F6.3
手ぶれ補正OFF
レリーズ装着
照準クイーンズスクエア タワーA 17階!
水平位置よし!
カメラを川に落とさないように

全艦!撃ち方用意!

横浜駅東口からレンタルサイクルで移動!

ヨドバシ横浜の店員さんにオススメされた。定番中の定番。

やっと触れたSurface Go。コンパクトでキーボードも打ちやすくてパフォーマンスもちょっと触ったところでは悪くはない。
結構いいかも。ただ、この値段出すんだったらSurface Proだな、私は。
写真はYouTubeの再生テスト。(^_^;)

新型MacBook Pro。このキーボードはいいわ。ペチペチ音がないか気にならない。

プレミアムフライデーなのでレンズを、見るだけ。(^_^;)

三脚に変換ネジを使って無理矢理マイクのスタンドにしてみる。設置は見よう見まねで。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。