新しいものから表示

グルドンでDuolingoを知り今日から始めました。このコミュニティを維持管理している方々の努力と、環境を作っているグルドン民の皆さんに、ほんと感謝です。
BSMアドベントカレンダーも示唆に富む内容で毎日お腹いっぱい!

町を代表する農産物は、地元では買うものではなく貰うものなので、市場価格との乖離がどうかしてる、という嫁ぎ先あるある。

やるかやらないかも含めて2025年まで楽しめそうです。

CAT7とか同軸とかRS-232Cとかそういった類の展示会かと思った。

ケーブルフェスタ2023
cablefesta.jcta-tokai.jp/

 家族で和歌山県初旅行ですが、パンダに興味が無いらしく、それ以外の観光を楽しんでいます。休憩込み6時間の車移動は体にやや辛く、自動運転機能の車に乗り換えを考えたくなるお年頃になりました。

こんな暑い中、いつも小物を買う際に参考にしてるお店が半額セールしてるからと言う理由で、つい3双も買ってしまった。

東京ヒマワリ 真夏の手袋SALE
tokyo-himawari.jp/smartphone/s

日中のビニールハウス作業は入場厳禁な季節になってきたので、君たちはどう生きるかを観に映画館で涼んできます。

BackspaceTシャツで堀江さんとか堀江織物って言ってた気がするけど、もしかしたら地元(愛知県一宮市)の企業…?
たまたま今日、会社の前を通りましたが、ただの勘違いかも。

チラシを見て行ってみました。
♯ポケモン工芸館

物心つく前から常備薬で実家に合ったけど
こんな便利なモノがあったとは知らなかった。
しかもアンケートに答えると送料無料の対応!

百草丸専用計量スプーン
hyakuso.online/item-detail/134

Google Podcastにもテクノエッジサイド来た!
と思ってタップしたらエラーが…

空港搭乗アナウンスが時々、遅延便の状況を重ねて放送するので、結果何を言っているのかほとんどわからん。緊迫してきているのはよくわかる(笑)

スレッドを表示

予定通り、遅延に次ぐ遅延により
45分追加で90分の遅延になりました。
今日…飛ばないとか言わないよね(笑)
ちなみにターミナルの景色はめっちゃ映える。

スレッドを表示

数年ぶりの飛行機搭乗なのにANAのトラブルに巻き込まれて(搭乗口の変更に次ぐ変更&遅延して)ます。まだまだ色々ありそうですがw
搭乗口クルーの皆さん、お疲れ様です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。