Yes か 農家 岐阜西濃で専業農家経営
今日は子連れで来てみました、何かの刺激になればと。
超絶技巧、未来へ! 岐阜県現代陶器美術館https://www.cpm-gifu.jp/museum/events/event/event-6256
okita-side #010: を聴いてシン・ウルトラマン見返そうと思いprimevideoで検索したら、このシン・シリーズ…なに?
誰かが国道を復旧させてるみたい。#デススト
車の光るナンバープレートを久しぶりに見た。昔は緑色に光ったけど、今日見たのは白色。
実母のスマホをPixel6aに変えようと思うんですがグルドンの中でPixelの紹介コードをお持ちのお客様はいらっしゃいませんかー?
どこかで見たフレーズ
https://www.locondo.jp/shop/commodity/SSST1334D/CO078AM02480/
確定申告の準備をする為にまずは部屋の掃除をして、発掘した機材の動作確認も含めて敢えてミキサーを無駄に噛ませてみる。
@davetanaka さんが以前BSMアドベントカレンダーで勧めてたボディグルーマーがタイムセールになってたので、ポチりました!
https://amzn.asia/d/0wYc7Hf
安藤忠雄建築鑑賞も含めて見に来たけどお子様のいるグルドン民さんにはオススメ図書館でした。
https://kodomohonnomori.osaka/
とても快適に過ごせました
タイムライン見て思い出し駆け込みPodcast AWARD投票しましたー
EVE Audio SC204×2本Amazonの初売り、本命が来た。さっそく開封したいけど、iloud micro monitorからインチアップした為デスク周りのレイアウトを刷新する必要があり週末のお楽しみです。
なぜかAmazonだけ価格(単品のみ¥35000)が歪んで買えたのはココだけの話。
帰ったら読みたい。
これ目当てで神戸に来ました。
拠出かもしれないですが、こんなPodcastやってたんですね。
映画『THE FIRST SLAM DUNK』COURT SIDE
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%98%A0%E7%94%BB-the-first-slam-dunk-court-side/id1636806142?i=1000588588454
バスケが観たいです
ちょっと早い自分へのクリスマスプレゼント。
iOSからの初乗り換えにビクビク。
ゲームゲノム レギュラー化したんだ。初回は「ワンダと巨像」と「人喰いの大鷲トリコ」
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/
円安のせいで値上げというのは、国内メーカーのソニーがやるのはなんか納得いかない気分。部品が海外だからというのは理解できるのだけど
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。