新しいものから表示

@volpe マジですか……! Flexispotのものですか?

昇降デスク、欲しいのだが運搬がキツそうなので躊躇している

iperfは9Gbpsまで改善(MTUの設定漏れ)。

ただ、Backupはrsyncを使わないととれていないように思えてしまう病気なので、rsync以外の選択肢がない

compressオプション等外しても、rsyncはやはり遅い

10GbE導入。iperf測定で3.6Gbps程度。まあこんなもんなのかな?

プレゼント・デイ
プレゼント・タイム

HD革命バックアップネクストを買う。西川先生様様ですわ

T.Hirata2 さんがブースト

え?今日って祝日なの?!
聞いてないよーーーー涙

Davinciマニュアル読書会はマジでやりたいですね。

あー、8TBのHDD買ってNAS増強する計画も発動しなくては。。

もはや秋葉原もBUYMOREとソフマップとarkくらいしかパーツ店はやっていない印象なのだが、不要不急のSSDを購入してしまいそうだ

M.2スロット目当てにX570マザー注文してしまった

FuzeDrive、In Queueに100GBくらい溜まっていて何事かと思ったが、Google Driveとの同期処理を誤ってドライブの全ファイルにかけていたせいっぽい。

みんながAtem Miniの予約をAtem Mini Proに変える→僕にAtem Miniが回ってくるタイミングが早まる

うーむ、512のM2買ってメインとし、FuzeDriveはデータ用にしようかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。