ガジェット好き。最近はスマートホーム化にはまっています。中国旅行が好きです。 https://www.youtube.com/channel/UCzN4ABBCjFtbxTLDlbY4orA
ソニーの場合も後補正で色合いはぶっちゃけ好みに変えられるので、まあそんなにスタンダードプロファイルの色合いはいいや、というか、スタンダードでもそれを加工すれば問題なさそう、というのが強い
常用はFE 20mm F1.8 G SEL20F18G、たまーに使う望遠はArt 24-70mm F2.8 DG DN。
17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)。これも迷う。
アクティブ手振れ補正いいなあ。そして、シグマの14-24mm F2.8 DG DNってどーなんだろ。GMレンズを買う勇気はない。。
LUMIX S5も悪くないなあ。色使いが俺好み。
ふーむ、明るいは正義だなぁ…
PS5当たった皆さん、手持ちのPS4を譲って(ry善司さん配信でゴーストオブツシマやってみたくてたまらないのである
運転免許証取得してから、多分1度も運転してないなぁ。まして東京の道路なんて。。。
東京戻ったらダイエットしよ…
これが俺なのか。。https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2009/24/l_ki_1609376_sada08.jpg
結果のオンラインで購入。なんか、自分の中では「5万円」にひとつの心理的障壁があるようだ。5万円超えると手が出しづらくなる
おかげさまでHero9を沖縄でも見つけたのだが、値段にひよって買わないで帰ってきた
色々あり会社では酒が飲めない設定になっている。
はあ…香港行きたいね
GoPro、通常不要なのだが突発的にアクティビティに行くので結局必要となるんだよなあ…
@rokkun ありがとうございます!!明日連絡してみます。
なるほどエディオンはいっぱいある模様。しかし在庫あるかなあ。むしろ通販してホテルに届けた方が早そうだな…
新しいGoProもう買えるのか…今那覇行きの飛行機の中なのだが、那覇のどこかに売ってるかなあ
ベルリッツに通うことになった。レベルチェックでは8、いわゆる「純ジャパ」としては悪くないのでは。海外ドラマを見まくっていたおかげかも。
頭の中でずっと隣のトトロが流れておりつらい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。