ガジェット好き。最近はスマートホーム化にはまっています。中国旅行が好きです。 https://www.youtube.com/channel/UCzN4ABBCjFtbxTLDlbY4orA
スマホを買って10年間落として壊したことないのでケースなしでも良いかもしれない
来年JGC修行したいから、カメラ欲しいんだよな
XS MAXをXSにしてGoProを買う夢をみたあと、両方買う夢をみた。
熱、頭痛、咳、たん、などと数年ぶりに風邪らしい風邪になった
バンカーリングは着けたら負け感あるんだよなあ。
XS MAX皆様の感想待ってます!アクセサリーレビューもお願い!
保護ガラスフィルムは、なにも貼らないのが画質的には一番なんだろうが…。
しかし、AW4はセルラーでも良かったかも。スマホをカバンに入れておいて、AW使うって方法でも良かった。
あ、iPhone XS Max初回組の皆様、液晶保護のガラスシート、各メーカーのフィット感のレビューお待ちしてます。
ジンバルをつけるとやっぱり「ジンバル感」がでてしまって、どうしても躍動感や臨場感といったPOVの良さが消されてしまう気がするのです。その点HERO7はスタビライジングと躍動感の担保を両立していて、その点すごくいいなと思いましたわあ。
@tue ありがとうございます!これ、ジンバルだと消えてしまう躍動感が再現されていて、かつ酔ってしまうレベルまでにはならない…と、かなりよさげですね…。うーん、素直に迷います。
HyperSmoith、Hero6 +ジンバルの比較が出てきてくれた後にHero7買うか考えよ
年末年始旅行に行かず実家に寄生したら数万円浮きそう
運動量の他に睡眠検知をしたいのでAW2とfitbitをふたつつけているウェアラブルおじさんなのだが、AW4とAW2を併用すればウェアラブルおじさんにならずに済みそう
あー、保護フィルムは買っておかなければ…。
純正ケースもついでに買った。
結局MAXとAW4予約した
フライトキャンセル→明日の労働もキャンセル
@Daisuke_K 調べてみたのですが、症状ぴったりでした……まず病院にいってみます…。
ジンバルとGoProでタイムラプス撮るの面白すぎる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。