新しいものから表示

ヨガ キツい……。
国際ヨガの日に でワークアウトをおこなってこのバッジを獲得しました。

iPadOSにライブ変換あるのかな?

もうカメラの数増やさなくていいから軽くしてほしい……。

【製品レビュー】ダイソー 500円 MFi認証Lightningケーブルの性能を計測 reliphone.jp/post-14855/

iMovie for iOSのアプデが盛りだくさんなのだけど、これでもまだVer.3にならないの?

iOS/iPadOSもiTunes Storeやめないと、macOSでiTunes Storeアプリを探すことになるのでは。

SidecarでTouch Barが地味に活きてくるんだろうなぁ。

基調講演にてメール本文のリンクを長押しでWebページがPeekされているのを見て、嬉しくなると同時に、3D Touchの将来について悲しくなってしまった。

あまりにも汚くなってきたのでウーブンナイロンバンドとスポーツループバンドを漂白・洗濯。果たしてどうなることやら……。

料理研究家の土井善晴先生がApple Watchを使っていてびっくり。マラソンされてるから気になったのかもしれない。見た目から判断するにSeries 3以前、スポーツループ使用。

新元号の発表は午前2時からだと勘違いしてた
iをありがとう on Twitter twitter.com/iArigato/status/11

AirPowerは旅行のときにケーブル1本で済むから便利かな程度で、ここまで遅れると何かしらQiチャージャー持ってるだろうし、キャンセルのインパクトはあんまり無い。ただ、AirPods第2世代出す前にアナウンスしたら良かったのに。

@katy11chuck ありがとうございます。設計変更で解決できるならステンレスでもいいような気がしまして。

AirPods第2世代のヒンジがアルミになったのは環境への配慮ってことかな?

今回の発表会にYukaさんを忍び込ませたのはさすがとしか言いようがないし、 「iOS 12.2:Podcastのエピソード詳細で「未再生にする」が復活」で「新たなる航海」をチョイスしてるの泣ける。 macotakara.jp/blog/category-54

ハードの発表ありましたよ。ハードというか、カードですが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。