新しいものから表示

ゴッサム・シティの薬局サインを作ってみる|だ・ピンチ|note(ノート) note.mu/the_pinch/n/n27d4e7fb2

JOKERのタイトルを作ってみる|だ・ピンチ|note(ノート) note.mu/the_pinch/n/n7c14704cf

JOKERのグレーディング最高すぎたので、制作スタッフ調べてみたたらJill Bogdanowicz...digital intermediate coloristを発見。
更に、ジルさんを調べてみたらブレードランナー(2007 Final Cut version)制作にもお名前を発見。

imdb.com/title/tt7286456/fullc
imdb.com/title/tt0083658/fullc

神々しい鳩になったかもしれない。なんか嬉しい

本日のDaVinci Resolve講習会の復習をやってみました。調整が前より上手くできるようになった。嬉しすぎる🥺

清水さんのVLOG、α7II使わないなーっと思ってたらこーゆー事だったのか。

直接の広告収入を求めないYouTuberたちの台頭 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/2019/10/72462/

今度何をみてせくれるんだろう。
2011年(日本)公開した「EXIT THROUGH THE GIFT SHOP」を思い出した。
youtu.be/AAQYdtzGcU8

清水さんのサムネ。ディエゴ・ベラスケス成分が少し入ってる

@UZLAND やった!DaVinci Resolve 編集講座よろしくお願いします。 <通知切ってて今きづきました;;

古い国産フレームに寄せ集めパーツで組み立てた自転車をどーぞ。

A and Y 聴いてたら、乳液欲しくなってきた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。