新しいものから表示

80歳のおばあちゃんをつくるには、80年かかるんです!
by 綾小路きみまろ

α9 みたいに α7 R III , α7 III も大幅なソフトウェアアップデートしてくれないかなと思っていますが、新機種出たし、価格も違うし、難しいかな。

α7R IV は私には、現状、オーバースペックなので、今年中は手を出さないでしょう。
それより、SIGMA fp の価格が気になる...

側から見ていて、茶番に付き合わされたような印象を受けた気がするようなしないようなですが、かの尊師のめくるめくお告げに振り回されることを経験しているみなさんは、昇華していく力を持つ人間としてのレベルの高い方々だと感じています。
私は、心技体どれも備わっていないため、どのイベントにも参加していませんが、とても貴重な体験をする機会がいただけたのは、十分な賜り物と思っています。
あるかどうかはわかりませんが、何年、何十年経った後、4人が揃ったとき、また歌ったり、みなさんの作品を見て昔話に花が咲けば、ここで傍観していただけの私でも、これほど嬉しいことはありません。

謝罪マスターのノウハウは、失われていたってこと?かな。

高校以来、アニメーションを見なくなった(特撮は見てたけど)私に、再びアニメーションの素晴らしさ、面白さを教えてくれたきっかけは、「涼宮ハルヒの憂鬱」だったのです。

今の私だったら、日本のアニメーションのために尽力しますなんて言われたら、その人に投票するかも...

αR 7 IV 出るかな。Rは今まで2年間隔で出てたので、出てもおかしくないかなと思ってます。
ただ来年の東京オリンピックに向けて、カメラのメインスポンサーのCANONは当然ですが、各社フラグシップ機を出してくる、時期も直前では使う側も困るのである程度習熟する時間も考えて出してくるだろうという話も聞いたこともありますので、α9 IIの可能性も高いのではないかとも思います。

ガルパンでカモさんチーム、そど子、ゴモヨ、パゾ美の三役を演じる井澤詩織さん、写真上手だなと思っていたら、PENTAX使いのカメラ女子だった。

instagram.com/shiori_izawa0201

EマウントレンズとLマウントボディのコンバーターがあれば、喜んでfp買うんだけどな。

明日、市川に松山千春が来るようですが、特別応援と書いてあるのに、誰の、何の、応援か書いてない。これでは、なにか怪しい感じしませんか?

元ももクロの有安杏果さんが、ソニーイメージングギャラリー銀座で写真展を開催するとのこと。期間は7/26-8/8。この方、学生のとき、写真科だったはず。

sony.co.jp/united/imaging/gall

ジャニーさんがMacBookを持って行ってしまったのか。Macユーザーって話は聞いたことないけど。

WH-1000XM3、愛用してますが、これからの季節は蒸れるのが、厳しそう。ということで、これからの季節はWF-1000XM3は良さそう、なんて思い始めました。が、すぐに買えないのであれば意味ないかななんて思ってもみたり...

一昨日、昨日と松屋行ったけど、そこでは創業カレーやってなかった...

ザ☆ウルトラマンことジョーニアスは、U40という星だけど、これってM78星雲にあるのかな...

布袋寅泰は、ギターソロよりも曲の大部分を占めるバッキングがかっこいい方がいいと思って、そちらに力を入れていたという話をずっと昔聞いたことがある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。