新しいものから表示
tda1000 さんがブースト

みんなレビューしてるからって前置きいいですよ!

ぼくは、どりきんさんのレビューがみたいんや!!

RX100M7くらいのサイズを気軽に持ち出せる運用に慣れてしまった人には、画質は物足りないかもですね。

あまり把握して無いのですけど、AirPods Proはそもそも音質をウリにしてるのかなあ。
個人的には、手軽さで評価してるのだけど。

tda1000 さんがブースト

請求書書きながら聞いてたんだけど、「送料」と書くべきところをなぜか「backspace」と書いていた。。

閉じられるという選択肢があるので、開いている時に能動的になれる、的な。。

tda1000 さんがブースト

僕もマジでbackspaceのせいで音楽視聴時間減った。

ちなみに、backspaceのリスナーになってから、音楽を聴く時間がめっきり減りましたw

tda1000 さんがブースト

そういえばノイキャン+ASMRは最高なのでAirPodsPro持ってる人に試してみて欲しいw

tda1000 さんがブースト

iPhoneXのガラス保護フイルムが割れたので2年前に買った2枚入りが効果を発揮した。

tda1000 さんがブースト

アドビ、iOS 13/iPadOSのカスタムフォントに対応した「Adobe Creative Cloud 5.0」をリリース
macotakara.jp/blog/category-52

tda1000 さんがブースト

Galaxy Note10+でもAirPods Proは完璧に使える

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

AirPodsをiPhoneからMacへ切り替えるとき、簡単なAppleScript数行のappを作って、Alfredなどのホットキー登録しておくと、キーボードからサクッと制御可能というお話 / “How to Connect Your AirPods to Your Mac with a Keyboard Shortcut”
twitter.com/hatone/status/1190

tda1000 さんがブースト

昨日、さくらインターネットさんとのイベント無事終了しましたーー!
メディアの方に『イベントのキッカケは?』と聞かれたので『グルドン!』と伝えておきました!

tda1000 さんがブースト
tda1000 さんがブースト

:youtube: 更新ー。スマホのLightroomアプリを使った現像方法を紹介するコーナー第二弾、古民家で撮影したポートレート編。
youtu.be/WRACDCrUroE

どうなんだろう。
GoProの方が良いのかな。。

mokacam.com/

Gyazoに画像をアップロードしておくと、その画像へのリンクがiPhoneホーム画面にアイコンとして(safari) 置いておけるの、サッと確認出来るので便利。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。