そういえば、Yukaさんが言ってた伸びるgimbalってこれかなー
amazonで1.7万円くらいか。
伸びよ、ジンバル! みょょょ〜〜ん…なマルチ自撮り棒「Vimble2」 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2018/06/vimble-2.html
日本のApp Storeに「Flickr」アプリが復活
http://www.macotakara.jp/blog/category-52/entry-35289.html
これイイなあ。
荷物待ちや再配達のストレスから解放、“置き配”バッグ「OKIPPA」—— 東京海上と盗難保険も開発 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2018/07/05/okippa-insurance/
つ、ついに…!!!
Tシャツ作ってみました!👕✨
まだ自分用のサンプル届いてないんですけど、とりあえずグルドンで先行発売的な!もうちょいしたらYouTube側にも表示されるようになるかも?
よろしければ是非チェックしてみてください〜
https://teespring.com/stores/yuka
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1130883.html
ソニー、1型コンパクト「RX100 V」のアップデート版を発売
高速化&機能向上 後継機の「DSC-RX100M5A」として
ニュース
ソニーは、コンパクトデジタルカメラ「DSC-RX100M5A」を7月13日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税別11万円前後。
2016年10月に発売された「DSC-RX100M5」(RX100 V初代)の後継モデル。画像処理エンジンに最新の「BIONZ X」を搭載し、従来比1.8倍の高速処理とした。これに伴って様々な性能アップや機能追加が盛り込まれている。
DSC-RX100M5との機能的差違は次の通り。6月22日に発売された「RX100 VI」に新搭載された要素が多く含まれる。
基本性能
・ディテール再現性の向上
・高感度撮影におけるノイズ粒状表現の向上
・連続撮影可能枚数の増加(連続撮影Hi時に画質ファインで150枚→230枚)
・EVF表示タイムラグの低減(パネル仕様やポップアップ機構は従来通り)
RX100M5Aが出た(M6じゃなくてM5のアップデート版)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1130883.html
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...