オーディオインターフェイス Solid State Logic SSL2の、Windows スリープ復帰後に認識されない問題(いちいちUSBケーブルを抜き差しして認識させてました)、
Windows側の設定を色々試行錯誤してみてもダメで半分諦めてましたが、
ファームウェアアップデートでやっと改善された気がする...
MX Keys miniは、Logi Volt(USB無線)対応しておりますよ😄
(そういうお話じゃ無かったらすいませんw)
https://mstdn.guru/@rbtnn/110036941657469075
GPT-4、画像の入力とそれを分析してテキスト出力が出来るようになったのですね。
これって、Photoshopのようなオブジェクトの認識→Pinterestのようなイメージマッチング→画像に割り当てられているキーワードの判定→選出したテキストの出力と、それらについての要約。
みたいなことを数秒間の自動化にしてる感じなのかな...?
カスタム設定を7つも登録出来るモードダイヤルを見た瞬間に、これ買わなきゃいけないやつ、となりましたw
電源OFF時でもalways onのサブ液晶も強すぎです。
ボディ前面のレンズ周りにファンクションボタンが2つもあるのも、Sonyユーザー視点ではロマンが拡がりますw
グリップも重量級のレンズを付けるのに向いていて(この点でX-T5は待たなくてもいいかなと思いました)、ある意味でα1よりも分かってる感ありました。。
重量バランスもボディ側にあるので、動画も撮りやすそうと感じました。
というわけで、Magsafe対応Walletを。
まずは安いものから試してみて知見を得ることに。
素材が伸びてカードが5枚くらい入るそうなので、使い勝手が良いことに期待。
今のCasetifyのケースは、Magsafeを無かったことにする普通のケースなので、単体の財布(カードケース)としての使用で想定してます。
(磁力が効くなら迷わずMoftを買っていたと思います。)
LrC、フラグやカラーラベルを付けたら自動で次の写真へ送る、というこの設定、セレクト時には有用だけど、作業時にはやはり使いにくく感じたので戻そうと思いましたが、、
設定方法を思い出すのに、30分くらい消耗してしまいましたw
自動送り設定無しで、+Shiftキー運用してみようかなぁ。。
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/help/keyboard-shortcuts.html
主な興味:backspacefm、散財小説、グルドン、散財兄弟、カメラ(写真/映像)、Apple、自作PC、多画面、プロダクティビティツール/仕事術、アニメ、アート、FX、ファッション、フィジカル、DTM、プラグイン、三国志(横山光輝)、VR、ジョジョ、IKEA、キャンプ/登山、旅行、Twice、禅...