@furoneko ステープラー
@okachan520 なにそれスゴイ。
今はV60とかあるんですか?初めて見た。
@egyo 返信ありがとうございます。
なるほど!自動的にダウンロードして自動的に消すのは良いけど、HTMLファイルや.weblocファイルをコンテキストメニューから開こうとすると、もうひとつのEdgeが出てくるんですよねぇ…出てくんなよ。
なんと、2作目だってよ!まさかつづく?とは思わなかったけど、ちょっと楽しみ。
フランス版も続くかな?
---
「劇場版シティーハンター」新作は"エンジェルダスト"、香が2023tハンマー振り回す特報も(動画あり / コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/513837
おや?このタイムライン、え?今日はメンテナンス日だったの?
@drikin さんのサンフランシスコの夜は日本の昼。
“Design”の意味は設計ですよ。機能性を満たしていないものは不正解です。
各務ヶ原の航空宇宙博物館で、松本零士イベントがあった時に参加して、前から2列目で話を聞いた思い出。。。
エターナルの時か、、、。
---
漫画家 松本零士さん死去 85歳 「宇宙戦艦ヤマト」などの作品 | NHK | 訃報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230220/k10013985711000.html
あぁ…とうとう。
---
【松本零士さん死去】ちばてつやさん「体中の力が抜けていく」 | NHK | 訃報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230220/k10013985851000.html
確かに、そうなんだけど…
Android版ではUnityを使っているらしい。iOS版はどうだったのか?
“レプリロイドやロボットがアンドロイドに!ややこしい!”
---
『ロックマンX』Android 版登場! : ロックマンユニティ ウッチーのブログ
https://rockmanunity.blog.jp/archives/9991464.html
WH-1000XM5のレビューでMk4をオススメするスタイル。
---
新デザインの王道Bluetoothヘッドホン「WH-1000XM5」レビュー https://smhn.info/202302-wh-1000xm5-review
京都で知っている事。
地下鉄にユル…くないガチヲタキャラがいる。
---
京都市交通局|地下鉄・バス1日券
https://oneday-pass.kyoto/
オイオイ、コレは…Blu-rayドライブの出番は少ないとは言え、Blu-ray Playerが使えないじゃないか。
---
「macOS Ventura 13.2」でパイオニア製Blu-rayドライブが認識されなくなる問題が発生中 https://taisy0.com/2023/01/30/167786.html
#Adobe #XD がディスコンになったら、このデザインテンプレートはどうするの?
---
Appleのデザインリソース - Apple Developer
https://developer.apple.com/jp/design/resources/
ここ数年のmacOSは不具合が残った状態でリリースされたり、なかなか新機能が間に合わなかったり、無理している感が強い。もう2年ごとのアップグレードにした方が良くないか?
---
macOS 13.2 Venturaではシステム設定アプリのメモリリークやハブ経由のディスプレイ設定、ウィジェットなどの不具合が修正。
https://applech2.com/archives/20230126-macos-132-ventura-fixed-some-issues.html
@FrankKG それ、なかなか無いっす。
@y_think それをFigmaに取り込むって言うことでは?
@y_think XDではそれができるっていう事ですか?
SEまがいの印刷屋。Webもやるけど動画もやる。Linuxと3D CADの勉強中。
Mastodonの特徴を生かして、ユーザーをフォローせずに運用したいと思います!
MacBook Pro 16" 2019
iPad Pro 11" 4th
iPhone 12 mini