新しいものから表示

今日はMavicとSparkの2台体制で海に。風が強いときはMavicの方が安心感がありますね。
instagram.com/p/BVhE2EKhm6K/

先日のセミナーで教えてもらったこと。Sparkを手の平に乗せるとき窪みを作ると安定する。離陸の際はそのまま何もしない。指で機体を掴んだりすると、反発で予想以上に上昇したりすることがあるそうです。
mstdn.guru/media/Y5_urpSz18vNy

かわリュの外ポケットに収まるSpark。パッと飛ばし、さっとしまえるので使用頻度が上がりそう。
mstdn.guru/media/vclepiK4LlBsh

今日のファームウェアアップデートで、Sparkのジェスチャー機能も安定した感じ。今までは手を引っ込めてもついてこなかったり、左右に手を振っても上昇しなかったり。その辺の反応が大幅に改善されてました。

今朝はけっこう風が強かったけれどSparkは安定してました。ATTIモードでもそれなりに GPSモードならかなりのレベル。
 
Mavicとの差を感じたのは、向かい風になったとき。全然進まなくなりますね。推力のほとんどを、踏ん張りに費やしているのだと思われます。

今朝Sparkの電源を入れたらファームウェアのアップデートが。スマホで飛ばしてみたら動きが機敏になってました。今後もいろいろチューニングが変わっていくのでしょうね。

SparkからのDJI GO4の新機能。ジンバルピッチ、トラッキング機能が便利。スマホを傾けることでカメラの角度を調整できます。アプリ画面右上の見慣れないボタンがそれです。
mstdn.guru/media/GFYbRgelnqzKi

IMUはドローンの三半規管のようなもの。使っているとずれてきて動きが悪くなる。時々キャリブレーションをすることで元の動きに戻る。

Sparkでジェスチャーモードを解除するときは、手のひらを横にして腕を素早く引っ込める。手のひらに着陸させる前に必要な動作。解除しないと手のひらにつられSparkが下に動いてしまいうまくいかない。

Sparkのジェスチャーモードのとき腕は必ず前に伸ばし、手のひらを垂直にする。腕が曲がると距離が近くなりすぎ危険。また手のひらが曲がると認識しなくなる。

Sparkが室内でジェスチャーモード中、左右に手を振ると3メートル上昇するので止めたほうがいいそうです。

DJIのSparkセミナー参加者は全員おじさんで質問もマニアック。講師もタジタジでした。やはりドリキンさんをアンバサダーにするべきだったのでは。
mstdn.guru/media/DXNEMr0wuJ7h7

Sparkセミナーの休憩時間中。ジェスチャーコントロールのコツをいろいろ教えてもらいました。参加した価値あり。

Sparkセミナー会場にいます。もうすぐ始まるところ。

今朝、Spark2回目の飛行。ジンバルも安定してますね。スマホの操作に慣れれば、もっと思い通りに飛ばせそう。
youtu.be/H7-UHXICDPs

仕事の合間にSparkを室内で飛ばしてみた。動画を撮っているときは安定したホバリング。
 
さすがと思ったのもつかの間、急に不安定な挙動に。機体の下がガラステーブルだったためと思われる。
 
やむを得ず手で止め、指先を負傷しましたがMavicのときより浅い傷で済みました。皆さんもお気をつけください。
youtu.be/h2jBLhHYhAE

昨日撮ったSparkの静止画。これもかなりのクォリティと感じます。
mstdn.guru/media/vpwM5PLKP03ni

今日初めてSparkを飛ばしてみた。小さくてかわいいので、周りへの威圧感が格段に小さくなったと感じる。その分好奇心から、人が集まる気がします。30m以内はNGなので良し悪しですね〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。