新しいものから表示

久々の実家に行ったついでに港が見える丘公園のドッグデプトに行ってきました。

空をSS400/f16/ISO400で撮ったらいい感じに。RAWでもっと青くすれば雰囲気でるのかな😊

ワンちゃんの写真を見せてと言われる時、レオ君はジッとしてるから良い写真撮れるのですが、ルーク君がジッとできない子なので大抵オモチャかお菓子を見せて撮ると同じポーズになりがちです。
立ち止まった所を横から撮りたいのにー😭

シネマティック散歩287[4K/30 HDR]
youtu.be/Om6z1g0prEE

技研バーのカウンターにいたまつゆうさんにサイン頂きました😊
ネットの有名な方とお話しするとテンションあがりますね。
後から知ったのですがまさかの同い年。
いやー活躍されてる人は違いますね。
アバターで挫折していたので色々と教えて頂いたのでがんばってアバター探しまーす。

色々あってざわざわしますが心を落ち着かせるために三体いっきまーす。

念願の技研バー。
清水さんに手解きいただきました😋

最近またBMPCC4Kのコソ練を始めてます。そして今までダビンチでシャープのかけ方を思いっきり間違っていたのを知り一人で赤面してました🥴
やっと本気だせそうです😆

シネマティック散歩286[4K/30 HDR]
youtu.be/yU33ikMpaRY

ストレスが溜まってるのか木のオモチャをあげたら噛み砕かれました😅
まだまだルーク君と仲良くはできなさそうです😌

シネマティック散歩285[4K/30 HDR]
youtu.be/gNadbKjRnxo

最近ハマってるシナモンロールなぅ。
これ美味しいんですよー😋

BMPCC4KからiPhoneに戻るとなんて優秀なカメラなんだと再確認。
カメラ付きスーパーコンピューターですもんね😁
それでもマニュアルフォーカスを極めたいのはドリフトに通じるところがあるのかなと。
どこに向かってることやら😂

シネマティック散歩284[4K/30 HDR]
youtu.be/ajcpGeDaorY

昨日は朝雨だったのでお家で久々BMPCC4Kを使ってみました。
フォ、フォーカスが合わない😱

最近SONYのAFに慣れていたせいですっかり忘れていました。
マニュアル車を運転してるみたいな感覚ですね。

たまに触ると楽しいんですけどね。
れ、練習しよっと🙄

シネマティック散歩283[4K/24 HDR]
youtu.be/iBbj32qp_8g

先週金曜に受けたBlenderのセミナーで刺激を受けて週末もずっとBlenderを触ってました。
やっとVFXが素人ながらもできそうな時代になってきたので、一から覚えてます。
物理演算がこんなに簡単にできたり実写と同じようにカメラや照明の技術が役立つので楽しいです😊

シネマティック散歩282[4K/30 HDR]
youtu.be/n6BTfM_Ivk0

今日は公園に行ってストレス発散に行ってきました。

緑が多いと多少涼しいもんですね。

そうそう、結局色はまた初めのLUTに戻しました。
やっぱり今のところこれがしっくりきます。

でも悔しいのでもう少し試行錯誤してみよっと🤘🏻

シネマティック散歩281[4K/30 HDR]
youtu.be/g4oBnrA4mec

うーん。
今回は思い切ってピンク系の色を乗せてみたけどレオ君と木々の緑とぶつかってる気がします。
被写体はやはりセカンダリーで通常にちかい色にしないといけないんですよねきっと。
中々沼が深そうです😇
そういえば昨日初めてiPhoneが高温注意の表示になって録画が止まりました。
おそらくシネマティックモードで撮影してたからかな。
保冷剤つけた方がいいのかな😂

シネマティック散歩280[4K/30 HDR]
youtu.be/b8Qc5fwmCCw

夜中まで仕事してると中々朝が起きられません😅
夜の方が静かで集中できるんですよねぇ。
なんとか朝方に変えないと。
色々試行錯誤してみます😇

シネマティック散歩279[4K/30 HDR]
youtu.be/rOGTH9TMRRQ

うーんやっぱり色がしっくりきません。
Lightroomで動画の色をいじれるようになったから理想の色を探す旅に出てこようと思います😇

人だったらティールアンドオレンジが良さそうだけど動物って肌色じゃないから難しいですね😆

シネマティック散歩278[4K/30 HDR]
youtu.be/MuKGfuVaARE

いつもグレーディングをするとき、普段見慣れない色なのかどうもしっくりこないんですよね。
緑っぽくしたりピンクっぽくしたり青っぽくしたり。
変な固定概念を取っ払わない時ダメですね😑

この前レオ君のお散歩後の足を洗って乾かしてるとき可愛い写真が撮れたからとりあえずヨシ。

シネマティック散歩277[4K/30 HDR]
youtu.be/jDS_bFsDpUs

昨日は何年振りかに日焼けを思わずしたのですが、もともとすぐ赤くなる肌なのでお酒を飲んできたみたいになりました。
それにしても日焼けはなんでこんなに体力を奪うんですかね。
小さい頃の体育祭の後のグッタリした感じが久々。
ちょうどこの写真のレオ君みたいに倒れてました😂

シネマティック散歩276[4K/30 HDR]
youtu.be/vFmWdKkzhfo

昨日に引き続き。
HDRのLUT楽しいですね。
ちょっと他の色も挑戦してみようと思います😊

シネマティック散歩275[4K/30 HDR]
youtu.be/QEQX6iNDrFw

昨日は結局ホタルは見れたのですが写真は全然上手に撮れませんでした😭
5秒から15秒くらいを試してみたのですが、帰宅後にちょっと調べたら30秒くらいにした方が軌跡が残っていい感じになると。
長秒露光をもっと練習しないと。

今回@shinobuさんにHDRのフィルムルックのやり方を共有いただいたらいい感じにシネマルックになったような気がします。

ありがとうございます😊👍🏻

シネマティック散歩274[4K/30 HDR]
youtu.be/nVl4Hht_DGg

今日はこれから蛍を見に大井松田まで。
α74+16-28mmの実力発揮できるかな?😁

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。