新しいものから表示

しれっとこそ散財。端的に言うと音圧が増えました。音の粒が太くなったイメージです。ただあくまで個人の感想なので実際に聴いた方が良いです。ついにオカルトに手を出してまった感がありますが、個人的にはGRADOのSR325xと合わせて爆音で気持ちよく音楽が聴けるようになったので大満足です。

Dispoの新しいフィルターが来たから試そうと思ったら9時超えてた😭
明日の朝現像されるのを楽しみに待ちたいと思います。

電気通信大学でワクチン一回目。
もっと数学勉強しておけばよかったなー。

開放型でメタルを聴いて楽しいヘッドホンを探す旅にでていました。eイヤホンとフジヤエービックで色々試して見て結果的にGRADO SR325xにしました。個人的には大満足です。家ではスピーカー鳴らせないから大きい音でヘッドホンで聴くって楽しいですね。

えっちなけんさく意識しすぎてこうなったんですかね(笑)

そろそろ予約がはじまりそうですね。このペンはなんだろ🤫
play.date/

おはようございます、いい笑顔が撮れました。この子にはつらい季節になりましたね。

あー、目に毒。八幡山の誠屋。最近通販でこの味そのまま食べれるのが最高です。

今年の父の日は福砂屋のカステラ。
美味しそうだったので自分たちにもついでに頼んじゃいました😁

ダビンチのFairlight でDolbyAtomosを自前で試せるだけどAirpodsProだとなーんか実感が薄いです。むずかしーですね。

ずっと気になってたコンブチャがファミマにありました。紅茶がベースなんですね。不思議な味わい。

初めて買ったPCがWindows Meでした。確かこのVaioだったような。激重OSだったのでなんとかしようとメモリ追加してみたりレジストリいじってみたりしておかげで詳しくなりました😂

sony.jp/ProductsPark/Consumer/

DaVinci Resolve 17.2の起動がめっちゃ早くなって驚きました。

今日の我が家はピザパーチー。
わんちゃんようのピザがあるなんて。一瞬でなくなりました😆

今年の母の日は最近ハマってるって聞いた麦焼酎飲み比べセットをプレゼント。

飲み比べってサイズじゃないような、、😂

これこれ、ミニストップのアイスショートケーキ。
最近1番のお気に入りです。

ダメだと分かってても誘惑には勝てない😂 ミニストップのこのシリーズのアイスケーキ絶品です🍰

思わぬ聖地巡礼。
見たことあるとこばかりで楽しいですね😁

このいも焼酎は美味しいのだろうか。すぐに酔いつぶされてしまうのではないか。どうでもいいですね😂

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。