@WataruShiraishi PS5発売後にPS4を買うしらいしさんの姿が水晶玉に映っています・・・w
善司さんがQuantum Breakに行ってしまったようなので、松尾さんが気にされていたOuter Wildsを遊んでみようかな?と思うのですが、twitchで実況したら観たいなって方はいますかね?
ループ物のゲームというと、最近Switch版が出た「グノーシア」もシュタゲ好きな善司さん、松尾さんに遊んでみていただきたいです。
https://jp.ign.com/gnosia/36584/review/sf
今なら、amazonでインディーゲームセールやってるので、ちょっとお安いですし。
@pollux 人が、いなーーーいw
@pollux サイクリングでしたら、皇居一周や隅田川にかかる橋めぐりなんかも絵になるかと思います。
(けっこう距離がありますが・・・)
@babamu 別の写真で試したら、視線の向きなどは反映されてないかったので、手持ちのパーツを加工してそうというのは、納得感高いですねー。
あつまれどうぶつの森で「自分が持ってるアイテムのリスト」をゲーム内での取得済みアイテムを高速スクロールする動画キャプチャから生成してくれる「もりあつくん」というサービスが面白いです。
動画からアイテム名を読み取ってるんだろうけど、すごい高速スクロール(右スティック)の動画なので、人間の目からすると「すげー!」って思っちゃうw
なるさんとか好きそうな技術かしら?
@kazuki ありがとうございます!
ビール呑んでほろ酔いくらいの生き方。
Don't feed the trolls