新しいものから表示

UNREAL FEST ONLINEの感想です 

・セミナーパートは録画でいいかも。デモに失敗しないし、講師の人はセミナー中もコメントの回答やヘルプができる。

・事前録画することでセミナー終了後にすぐにアーカイブを出せる。(サーバー処理まで事前にできる)

・ライブでQAパートはあったほうがインタラクションできて参加者の満足度は上がりそう。

・音声はかなり大切。

新しいATEM 2 M/E のパネルが発表されました

スレッドを表示

8Kスイッチャーの話題。まだ新情報はなし

スレッドを表示

HEYの感想メモ 

基本的にGmail転送して使ってます。今日で3日目です。
初めてメールを受け取るアドレスだと、受信箱(Imbox)にメールを入れるか確認してくれるので、メールアドレスのブロックみたいな使い方もできる。
The Feedでニュースサイトみたいにメールマガジン読めるのは便利です。
プライバシー機能(開封確認ブロック)がついてて安心感がある。ブロックした時は通知してくれるのでああこのサイト追跡使ってたんだみたいなことを思います笑
年額分の価値があるかはまだ判断できてないです。トラッキング排除だけ他のメーラーでできるなら十分かも。

HEY一般開放されて使い始めてます。

どちらも値段やビジネス相手的にも個人相手に売ることしか考えてなかったけれど、YouTuberでも実は買えたり運用できそうなことに気づいて参入したHollywoodうまい気がする

F55だと16bitも撮影できるんだ‥

入力ではなくて、出力が1080P対応の製品を選べば当たりは引けそう

スレッドを表示

あとYouTube見てると激安キャプチャーで480Pしか動かなかったみたいな報告もあるので当たりハズレはありそうです

スレッドを表示

配送に40日くらいかかることと、やや動作が不安定な所はあるのでシビアな用途は放送機器メーカーのがおすすめ

スレッドを表示

ライブ配信系で言えばアリババで売ってる1000円くらいのHDMIキャプチャーちゃんと1080iで動いたのでおすすめ

色々1年違えばライブ配信コンサルやりたかった‥

#343 で上がってたTB3搭載のAMD M/BはASRockのX570シリーズが有名な気がする。AMDソケットでTB3搭載M/B作ってるのはASRockだけかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。