新しいものから表示

いまさらで恐縮なのですが、USB-Cの10Gbps対応で、iPhoneからPCに、6GBの動画を数秒で転送できるの、本当に便利になりましたね😂

instachordのゆーいちさんが、新たなクラファンするそうです。Maker Fair Tokyo のM5Stackブースでモック公開とのこと。

【だれでも弾ける】だけじゃない!オープンソースで成長する新しい楽器(By ゆーいち(インスタコード)) - Kibidango

kibidango.com/2473

Amazonセールですか。みんなどんなN100のPC買うんですかね(・∀・)

iPhoneの目覚まし鳴らないとか、社会的な死亡を意味するからやめて😭

シルバーのa7C2かわいいな😍と一瞬思ったけど、お値段が全然可愛くなかった

(๑˃̵ᴗ˂̵) さんがブースト

今日は大事な一日!
頑張るぞ〜💪🏻

徹夜仕事の時は、1時間に一袋のペースで、お菓子やらスイーツやらパンやらおにぎりを開けてしまう🙄

Go、Quest、Quest2ときて、今回はVisorに行ってしまったので、「やっぱりQuest3買っておけば。。」と、羨ましげにTLを眺めております🙄

ローソンの明太さきいか、今食べてるのですが、むっちゃ美味しい😋

ウエットなちゃんとした明太子をまとっていて、しっとりとして、本格的にピリッとしたからさで最高😆

あつい。。。
(寒さのあまり勢い余ってヒートテック着用中のワイ)

ポテチ食べたら胸焼けがひどい、もう若くない😩

@furouchiaya 今のうちに特許請願しておくべきアイデア🤣

『Starfield』レビュー。「唯一無二の個性」と「強烈な既視感」が同居した、時代の転換を象徴するRPG - AUTOMATON

automaton-media.com/articles/i

「「ほぼずっと遊び続けることができる」本作は、まさにベセスダ製RPGに込められた思想の到達点と言って良い。(略) 一方でこの物量に依存するスタイルや、おつかい中心のゲームプレイが今にそぐわない印象を受ける。」

なるほど。。。
最新のゲームにも触れてみなければ🤔

上記、今朝の散財小説だと思ってたら、第2163話のいしたにさん会で、
1週間前のやつ見てました!なんで?!😱

スレッドを表示

今朝の散財小説、写真は予感を撮るもんだという話、とても良かったです。

素人なりに、
「ああ、あの感覚はそういうことなのか!」と、
気付かされるものがありました😀

私は、寝っ転がってスマホは使わないから大丈夫です。いつもiPad使ってますので

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。