新しいものから表示

Wifiの5G帯って、1分間ぐらいレーダ波が近くで飛んでないかを確認してからじゃないと使えない法律か準ずるものへの対応が必要だった気がします

金曜日は、iPhone休暇を取ることにしました☺️

私ぐらいの西田さん好きになると、テクノエッジとビジネスインサイダーで、記事の内容の差異を楽しむといった読み方をしますw

UVCデバイスでiPadを外付けモニタにするアプリ、CaptureProですが、アプリストアにリリースしたよというアナウンスが表示されました。

apps.apple.com/jp/app/genki-st

ちなみに私は、ShadowCastという、ゲーム用のUVCデバイスを使ってます。

genkithings.com/products/shado

スレッドを表示

iPadOS17+UVCデバイスでStarfield。割と普通に遊べますね。元々アクション要素苦手だから、問題にならないだけかも。

いったい、何本打つつもりなんだ。。。

そろそろN200が出るという噂があるからですかねえ。この値段だったら一台欲しくなっちゃいますね(でも用途がないので我慢)

わーい、iOS17とアプリ(CapturePro)、UVC対応HDMIキャプチャで、Winodows11の外付けディスプレイ化に成功。

画像はiPadのスクショ機能で取りました。

いしたにさんのセールストークスキルと、瀬戸さんの動画編集スキルで、今、ワイのGalaxy fold欲しさがとまらないwww

iPhone買ったばかりなのに、Galaxy Fold欲しくなってきたw

キャー、iPhoneの決済で問題があったよメールが。カード会社に連絡したら、ずいぶん前からネット利用がロックされてらしい。気が付かなかった(汗

放置してたら、コンパニオンが場所移動して所定の位置についたのか、ストーリーがすすんで先に進めることができました(・∀・)

スレッドを表示

@IDDQD ミッションがひと段落ついたタイミングで手動セーブ必要かもです😩

あるイベントで、同行者と一緒にある場所に行くところで、なぜか同行が外れてしまいました。船に戻り、再同行させるため話しかけると、船の中でイベント会話が始まり、途中で止まってしまいます😱

Starfield でどうにもならないバグに遭遇😱
これはやり直しか。。

@yamachan 「おお、さすが純正。滑りにくいな」という印象は全く受けないです。ほぼ見た目の予想通りと見ていただいてよいかと。

ただ、どういう作り方なのか、周囲が柔らかく底面が硬質で、よくある2種類のクリアケースの質感の良い所取りになっているように感じました。

ケース到着。
ナチュチタなので、純正クリアケースで。

モモモファですが、ファは明らかにモより楽でした

PCブラウザが早かった。
iPhoneやiPadアプリはまだ、「まもなくです」表示ですね(汗

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。