新しいものから表示

と言いつつ、¥2600で買った私でございます。だって納期が笑
でも、テレビ会議にとても重宝してます。値段さえ合えば、是非。

@okita 同形状のものをいろんな会社が出品しているのですが、安いときには980円で売られていたので、ご注意を!

昨日は夜遅くまでお仕事、今朝は早朝からお仕事で、自腹で都内に泊まり込み。

単に泊まって寝るだけだけど、旅行に行けない時期が続いていたので、こんなのでもちょっと楽しいですね。

@chezou はいそれです。なるほど、そういう方もいらっしゃるんですね! 
スティック自体は、慣れればこんなもんかなーって使えています。

@chezou 34WL750ユーザーです。入力系統の自動切り替えがないので、そこはガッカリしました。( ´°ω°`) でも私は1日一回ぐらいしか切り替えないので我慢することにしました

気になるー

シャープ“首かけスピーカー”サウンドパートナー新作、マイク搭載・クリアボイス機能で快適通話も - ファッションプレス
fashion-press.net/news/61007

第998話、松嶋さんの魅力で乗り切る回かと思いきや、まさかの散財会。いやー、他人の物欲を満たすのを見るのは、見てる側も幸せになれますね(笑)

@sugimoto 家のαは、HDMI解像度の設定を切り替えたら改善しましたよ。同様の事象かはわかりませんが、よろしければお試しください

ナイアンティック、現実で遊ぶボードゲーム「カタン」のスマホ位置情報ゲーム - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

風呂内さんvlogで使われていたマイクを真似して、テレコン用途に購入。
だんだん、ヘッドセットが辛くなる時期なので助かりました。同僚からもよく聞こえるというコメントで良かった。

スーパーに行くつもりのお母様を、つくばEXPOセンターに連れて行くNezumiさん。そして「え、大丈夫なの、それ、、、」とドキドキしながらみる私。
でも、他人にはわからない親子の関係とか、絆があるんでしょうね😆

今朝の962話ですがドリキンさんのVlogに、うちのごくごく近所が映る日が来るとは! 無意味にちょっと嬉しいですね😃

WFH環境の改善のため、新モニタを散財!
4Kにするかウルトラワイドにするか、ウルトラワイドにするなら平面か曲面か、パネルや色再現率遅延、USBやスピーカの有無はどうするかなど、最近のモニタ選びはポイントが沢山あって、なかなか大変ですね。。。

ドリキンさんがたまに行っていたアレか!
シリコンバレー発「ベータ(b8ta)」日本初上陸、20年夏最新ガジェット体験型ストアが新宿&有楽町に - ファッションプレス
fashion-press.net/news/61383

ささやかすぎる散財なのですが、きめ細かい本革風のスベスベ感と、EXゲルの反発感が快適で、今月の買って良かったのもに早速ランクイン🤗

Amazon | エレコム リストレストMOH-FTPBK

amazon.co.jp/gp/product/B01DII

Amazon Primeの『upload』が面白いです。死後に仮想現実に人格を移すことができるようになった世界を描く、SFというかブラックユーモア😆

ドリキンさんと善司さんが、ライブであまりにも楽しそうだったので、7、8年前に入手したPCにRTX2070Sを刺してみました。
Core i7(第三世代)ですが、綺麗な映像が60fpsぐらいで動いてくれました。

すっごーい😱

「OBS Studio」でソニー α を Web カメラ化する | b's mono-log
mono-log.jp/archives/2020/04/o

清水亮さんが学生さんにプログラムとは何かと言うことを、どのようにお話しされるのか、とても興味があります😄

ASCII.jp:プログラミングの本質と魅力を知りたくないか? 休校中の中高生のための5日間講座
ascii.jp/elem/000/004/009/4009

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。