新しいものから表示

わーい、お仕事で泊まるビジホで松尾さんの読売新聞入手!

公式Twitter アプリでAPIエラーが出るようになったでござる( ꒪ω꒪)

べ、べっつに本気じゃなかったんだから!!( ´°ω°`)

モス黒毛和牛の実績は解除したので、フレッシュネスも何とか間に合わせたい。
ところで、神戸牛神戸牛バーガーって、焦りすぎでは😊

初代が片耳充電されない事が続いていたので、新年初散財ポチ〜

新年あけましておめでとうございます。今年も、健康に散財やテックにいそしめるよう、皆さまにとって良い年になるようお祈りしております。

こちらは、AI画像生成のお年賀イラスト(文字はフォトショ)です。

下記の件ですが、さほど高くない入手方法があるよと教えていただき、解決しました。さすがグルドン!

@Labee さん、ご親切にありがとうございました!

mstdn.guru/@take27/10953942015

日本の誇る最新のソフトウエア技術を学ぶとともに、公式キャラを通じてその地方の事に感心を持つことができるのも、ふるさと納税制度の素晴らしさ😊

日頃から日本のハイテク産業とそれを支える生産地の持続的な発展を願い、ふるさと納税制度を活用して寄付したところ頂いたPCI gen4 2TBのSSD😊

もつ鍋、ラーメン🍜 福岡行きたい😊

私が昨年行ったラーメン屋さんも一双でした。美味しかったです。

散財小説を見ていたら食べたくなったので、ハングリータイガー🐯

四回目接種に行ってきたので、あらゆる事態を想定して万全の甘味を準備しておいた

AI画像生成、結局、10月から毎日のように遊んでるのですが、最近はNovelAIのすごいイラスト競ううように公開されておりますが、そんな世間の流行に乗り遅れた私は、一人、独自の方向性に進んでおります(*´ω`*)

最近の旅行時の持ち物は下記のような感じです。最小限でコンパクトというのが最優先事項です(・∀・)

・Magsafe対応充電器(ケーブル不要は超楽)
・無印のカードサイズケースに、スクエア充電器x2と、極細ケーブル、AW & iPhone対応充電パッド

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。