新しいものから表示

通知は手のひら返した時だけかな?
常時表示だと人に通知見られるけど

バッテリー消費考えると、人が乗るよりこっちが現実的かもしれない / 歩くと後ろをついてくる“自走式”スーツケース、日本上陸 来年発売 itmedia.co.jp/news/articles/17

成田空港に必須の装備(嘘 / スーツケース型の電動バイク「Modobag」―便利なだけでなく、走って楽しい?いや、恥ずかしい?? pic.twitter.com/CLMW7jDSpT internetcom.jp/201330/modobag-

今更ながら、プライムデーで3000円位で買ったFire7タブレットの環境を整えてる。
自宅で触ってるぶんには、軽いし快適。
iPad mini2を売却する決心がついた。

@takamgo 連合タイムラインの表示を消せるのはいいね。

スレッドを表示

ポケットに入れてる間に、勝手に操作してしまってたことが何回かあったのと、Tootdonが開発終了したので、マストドンクライアントを物色中。Tootleお試し中。

たかふみ さんがブースト

光に質量があるから重力レンズで画像が歪むんじゃなかったっけ。

たかふみ さんがブースト

航空機好きさんへ
飛んでるところなくてすみません。
飛んでる航空機は、どりきんさん、皆さんみたいに素晴らしいカメラが必要ですね。

自分の8年落ちのカメラ(パナFZ150)だと、航空祭のような動きの速い航空機狙うのは大変ですね。AFが。
FZ1000の中古探してみようかな。

熱くなるみたいですね /
180度ウェアラブルカメラ「insta360 Go」で人生を記録せよ!【1分レビュー】 | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2019/09/insta360-go

ピップのマグネループに内蔵して欲しい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。