preminiは2004年だったかぁ
--
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000003-impress-sci
いつからかわからなかったんですが、未来世紀ブラジルがプライム対象になってたので、朝からガッツリ見てしまった。
大学の頃に初めて見て、レトロフューチャーなプロダクトとか建築・都市のビジュアルはデザイン的な影響を受けたと思っているし、情報化する社会への不安とか翻弄される主人公の結末とか、ディストピアなストーリーにとにかくハマってしまった、マイベストのひとつです。
--
https://watch.amazon.co.jp/detail?asin=B07GPYMP1H&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web
松尾さんの弾き語りsideはこの時間帯に聞くのがベストだ!
ジャッキー主演で刑事ものって事で邦題に「ポリスストーリー」をつけてキャッチコピーに「ポリスストーリーユニバースの10作品目とか謳ってるけど、当然中身は全く関係のない近未来もの、SF要素が若干入ってるアクションもの。
劇場で見たときはなんじゃこりゃ?って思ったのを思い出しながら見直した。
--
https://watch.amazon.co.jp/detail?asin=B07P1MH8S9&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web
このCMが最初の出会いだったと思う。
松尾さんの記事で最後に紹介されてたユーミンのトリビュートアルバムの参加アーティストにジュリア・フォーダムの名前見つけて、懐かしさいっぱい!
高校から大学の頃によく聞いてたなぁと思い、iTunesのライブラリーから久々に選んで聞き始めました!
トイ・ストーリー、ちゃんと見たのは1だけだった。
新しもの好きで水辺好き
KIT | https://kit.co/tak_mat
music+talk | https://open.spotify.com/episode/440oBSVbT8DE0sH8aUHAVW
youtube | https://www.youtube.com/@tak_mat
ELLO | https://ello.co/tak_mat