新しいものから表示

GoPro9、単体での水平維持も欲しいですけど
画角が狭くなるようなら、やっぱりまだ6+ジンバルで戦いますw
電子補正よりも物理補正の方が光学的に有利そうだし

ただ、ぶっちゃけジンバルの運用はめんどくさいし
転倒のリスクもあるので、単体でこれが出来る様になるなら是非欲しいです

instagram.com/p/BrIlkrrlHne/?i

GoPro、ゼンジさんの釣り動画で「3なのに画質が思ったより良くて・・」ってあった様に
3か3+あたりで画質面ではいい線行っちゃったんですよね
それ以降は4で4K30FPSに対応したり、5で電子手ぶれ補正入ったり、6で4K60FPSに対応、7で電子手ぶれ補正が強化・マイク強化
って感じで、画質面でももちろん良くなってるんですけど、画質以外の所の進化の方が大きい
1080Pで一コマで比較すると、もしかしたら6より3ブラックの方が精細感があるのでは?と個人的には思ってます<6はなんだか塗り絵っぽい
動画にした時の印象では、6の方がパキパキで緻密な感じがするんでですけど、ディティールが潰れてる印象
旧機種が全然使えるからって新機種が売れなくて苦しんだ時期があったのも、この辺が影響したのでは?と推測します

ガンダム開発計画に重大な問題発生
今出力している素材はPLA
転倒したときにこんな硬い物が顔についてると非常に危険
材質の見直しをしなければ
せっかく対応してるから、TPUにするか

バラバラのパーツを出力して組み立てる方式
ダボ穴?はうまくいってそう

3Dプリンタの成果物アップデート
つまみをメーカーロゴに
ネジ穴の出来は出力するごとにちょっと変わるみたいです

Googleストリートビュー、このまま真っ直ぐ進めないのってクソUIすぎません?

3Dプリンターの成果物をアップデート
つまみを大型化、積層方向を裏返しにし、見た目をちょっとマシに(ただし、見えない裏側が汚い
ねじ穴の中にサポートが作られる件は、モデラーとしてのスキルを最大限に活かして修正
結果、前回よりもスムーズに締められる様になった

ネジ穴を上に向けて積層するよりも、下向きに積層した方がトータルでスムーズでした
新たな知見

KP3、組み立て簡単でした
これを組み立てて「なんだ簡単じゃん、、ドリキンさんはなんであんな苦労したって言ってたんだろ?」と動画を見て納得
全然ちがいましたね

Bサイド130拝聴中
マックの緑のボタンの長押しの話は、実装された時に話題になってましたよ
西田さん(だったと思います・・)が「長押し!?GUIをですか!?」って驚いてた気がします

忘れちゃうほどBAD UIってことですかね・・・

BSFM 357拝聴
松尾さんもKingroonを使ってると聞いてちょっと嬉しくなりました
出力サイズは小さいんですけど、使えるフィラメントの種類が多くて激安なんですよね
フィラメント交換も簡単だし、コスパが良いと思います
昨年末に教えてもらって買おうと思ってたらコロナのせいで中国がストップして在庫切れ
春頃に見たら2万とかになってたので見送り
最近見たら17000円くらいに下がってたので買ってみました
これに不足を感じる様になったら、もっと良いのを買って2台体制にしようと思ってます

3Dプリンタでの成果物をアップデート
よく考えたら元のパーツと形状が違いすぎましたw
なのでドリキンさんに倣ってWin標準の3Dビルダーで形状追加
たしかにお手軽ですね
米式バルブ(車のエアバルブ)のネジ穴がちょっときついですが、とりあえず使えてます

失くした自転車の部品を発注したら、コロナで工場の生産が落ちている中で自転車特需が発生してアフターマーケット向けパーツまで手が回らない
納期に4ヶ月程度かかる見通しだが、保証できない
って状況なので3Dプリンタで作ってみました
使えそうなデータを見つけて早速出力してみたら、ねじ穴の中にまでサポートが作られてしまい
除去してもねじ穴がダメになってしまったので、積層方向を変えてねじ穴にサポートが作られないように
目論見通りねじ穴はちゃんとできたけど、外に出る部分を底面にしてしまったので見た目が悪い
ひっくり返して外に出る部分を上にしたら、またねじ穴内にサポートがががが

難しい

iPadOS14PB6で日本語入力の変換が使い物にならなくなり
PB7で直るどころか酷くなったので
iPadOS14大丈夫か????って気持ちに

かみさん用に無印iPadを散財
壊れたAir2の代替
現行Airとサイドバイサイドで比べて「確かにAirの方がいいけど、価格差分のメリットを感じない。良さを追求したらProが欲しくなるけど、完全にオーバースペックだから無印で良い」と
持ち帰って使ってみて、Air2よりかなり良い!って事だったんですが
「画面をタップしたときに安っぽい音がする」と気づきました
エアギャップあるからねぇ、音が響くのかな?と
「ダイレクトボンディングじゃない事は気にならないけど、この音と言うかタップした感触は画面の映り以上に気になる・・」だそうです

その観点は無かったです

これはひょっとしてヘルメットサイドマウントにいいんじゃないかな?

動画貼り忘れ、、、

3Dプリンターで作ったInsta360ONE Xを水平にするフレームのテスト
ABSは折れにくそうだけど、柔軟性があるおかげでプルップルに
車体ではなく、ヘッドマウントとかならもう少しマシだろうか
材質を見直すべきか

PETGとPLA+(カーボン配合?)と、どっちが丈夫ですかね?

instagram.com/p/CEX-ic1nqwZ/?i

ユニコーンガンダム(OVAではクシャトリヤ)のハイパービームジャベリンの元ネタはこれ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。