新しいものから表示

3Dプリンタで作ったパーツが破損
中空構造が原因で弱かったっぽいのでインフィル100%にして全体の肉厚を薄くする方向に
透明なPETGに材質を変更
積層痕のせいで透明にはなりませんね

iOS版のEdgeってWindows版と全然違うんですね
本当に使えない
InFrame内の複数ページのPDFが最初のページしか表示されないし
印刷や保存のためのインターフェイスもないし
「開けない場合はこちら」ってボタンでPDFを別タブで開けそうだったので開いたらそれも保存できないし
MSのiOS版アプリって、結局最後までやりたい事ができなくて、結局Windowsマシンで最初から同じことをやり直す羽目になります
これはきっとiOSデバイスの評価を下げ、Windowsマシンに回帰させるためのMS策略

iPad OSの開発チームって、外付けキーボード使用時にSlide Overのこの部分が隠れちゃうの気づかなかったんですかね?
この件以外にも外付けキーボードをつけたのきのインターフェイスで色々不便なんですが・・・
Magic Keyboardって3万くらいしませんでしたっけw

共用にしようとするの。

なぜここだけオネエ言葉・・・

TPU素材での出力に概ね成功
ちょっとだけ大きくしたらフィット感はいいんだけど、ヘルメットとのバランスが・・・
ジェッペルじゃないとRX-78系じゃなくてRX-80系っぽくなるな
ゴーグルついてるからペイルライダーとかそっち系?

ガンダム開発計画 第4次中間報告
TPU素材での出力中(今日の昼頃できる予定)
チョロチョロ定着しなかったフィラメントが横にはみ出してるけど、概ね上手くいってます

ガンダム開発計画 第三次(多分)中間報告
材質の変更理由については第二次(多分)報告の通り
安全面を考慮して、さらにクッションパッドを入れる必要性に気づいたが、既にめっちゃフィットしている
僕の顔がデk・・白人のサイズだとアジア人には合わない
そこでちょっと大きめに出力して、サイズ感を確認しようとしたら、失敗・・・

バラバラのパーツを出力して組み立てる方式
ダボ穴?はうまくいってそう

3Dプリンタの成果物アップデート
つまみをメーカーロゴに
ネジ穴の出来は出力するごとにちょっと変わるみたいです

Googleストリートビュー、このまま真っ直ぐ進めないのってクソUIすぎません?

3Dプリンターの成果物をアップデート
つまみを大型化、積層方向を裏返しにし、見た目をちょっとマシに(ただし、見えない裏側が汚い
ねじ穴の中にサポートが作られる件は、モデラーとしてのスキルを最大限に活かして修正
結果、前回よりもスムーズに締められる様になった

ネジ穴を上に向けて積層するよりも、下向きに積層した方がトータルでスムーズでした
新たな知見

3Dプリンタでの成果物をアップデート
よく考えたら元のパーツと形状が違いすぎましたw
なのでドリキンさんに倣ってWin標準の3Dビルダーで形状追加
たしかにお手軽ですね
米式バルブ(車のエアバルブ)のネジ穴がちょっときついですが、とりあえず使えてます

失くした自転車の部品を発注したら、コロナで工場の生産が落ちている中で自転車特需が発生してアフターマーケット向けパーツまで手が回らない
納期に4ヶ月程度かかる見通しだが、保証できない
って状況なので3Dプリンタで作ってみました
使えそうなデータを見つけて早速出力してみたら、ねじ穴の中にまでサポートが作られてしまい
除去してもねじ穴がダメになってしまったので、積層方向を変えてねじ穴にサポートが作られないように
目論見通りねじ穴はちゃんとできたけど、外に出る部分を底面にしてしまったので見た目が悪い
ひっくり返して外に出る部分を上にしたら、またねじ穴内にサポートがががが

難しい

これはひょっとしてヘルメットサイドマウントにいいんじゃないかな?

ユニコーンガンダム(OVAではクシャトリヤ)のハイパービームジャベリンの元ネタはこれ

小説の方の連載が終わったタイミングで半額になってたので衝動買いしたスーパーハイコンプロのユニコーンガンダムが未だにお気に入り
OVA化までシリーズが続いてたらバンシィやフェネクスも出てたはず、、、

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。