新しいものから表示

ご不要のATEM mini Pro引き取りたい。

ニールヤングのニューアルバムよく聴いてたんですが、そういうことだったのかーー納得(珍しく調べてなかった)

午前中は仕事サボってようやく3Dプリンタを組み立てた。
こっから先が長いんですよね?
仕事して夕方からセッティングしよう…

女性リスナーからの「Vlogを始めたいので参考にしているYouTuberを教えてください」という質問に、さすがに今回は…と思って聴いてたら、しっかりドリキンさんの紹介もされてたので、この機会に女性視聴者が増えるかもしれませんね。
stand.fm/episodes/5f5044ecc79b

ちなみにまだV2組み立てられてない。涙

amazon.co.jp/dp/4274218309/ref
設計するレベルになったらこれは一冊持っておくと便利だと思います。。

今日は頑張って午前中のうちに、屋根裏の断熱材貼りをしました。
が。
思いの外、効果が薄くてちょっと凹んでます。😭
冬に効果が出ることを願ってる…

うちの爺さん(40年前に死去)、身長182センチあって、棺桶に入らなかったという伝説がある。笑笑
我が家は弟も180あるはずだし、妹も175でみんな高いです。

僕は188センチで、できるだけ目立たぬようにこっそり生きているつもりなのですが、全くそんなことないようです。。
@sean

連休に弟一家とキャンプに行くので、ジョンソンヴィル買って行こうかな。
普段そんなに肉食べないから、なかなか買う機会もなく。

今回は仕事場〜キッチン〜浴室部分を断熱したけど、いつかは灼熱+極寒地獄の2階の屋根も断熱したい。

来週から高温はだいぶ落ち着いて20度後半みたいだけど、冬に威力を発揮してくれることを祈っている。。断熱効果よう。

断熱の材料が足りなかったので、買い出しにって。
それからリアル飲み会なのでZOOMオフ会は参加できず。。。

屋根裏って超疲れるね。。。
ライブ聴きながら昼寝してしまった。

その隙に楽天スーパーセールに乗じてBATIS40CFポチったど。
楽しみすぎる!!

ようやく今日は3Dプリンタ組み立てられるとおもてったのに、あまりの暑さに屋根に断熱材を貼ることになった。。早く組み立てたい。。

瀬戸さんと小春さんのアコーディオン動画が面白すぎて、風呂入りながら爆笑してたら声が響いてたのか家族がわらわらと寄ってきた。

そういえば蒸し鶏はまだ食べたことない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。