新しいものから表示

ちなみに、Insta360はシルバーウィーク・セール。
Insta360 X2が、5万円以下で買える🐸

シルバウィークセール - アクションカメラとアクセサリーが最大7,000円割引
store.insta360.com/silver-week

結局、「白が出たら買う」と言っていたが、ZV-1を買ったのか。私の知る限り、買っていない気がする。

youtu.be/vSytMf2dwlk

iPhone祭り、盛り上がってますね。

個人的にiPhone8でまだまだ満足してます。iPhoneに期待していないので。

サブのAndroidあれば、無問題です。(今はOPPO)

Xiaomi、やば。

そういえば、backspaceの面々がもらっていたような。。

sumahodigest.com/?p=12640

MacBook2017で足切りって考えると、5年しかもたないのかぁ。。

私のM1MacBook Airは、いつまで持つのやら。。

てかアップデート、いつ??

applech2.com/archives/20220607

ん? lumix webcam softwareって、discordで使えない??

これから配信したい方も、既に配信されている方も、一見の価値あり。

blog.pitpa.jp/archives/630

昨日、ゴープロをドナドナしたお金も使い、 Panasonic LUMIX G100を手に入れました。

写真•動画を撮る前に、渚さんとドリキンさんの対談会を復習。

最近のYouTubeはチャプターだけで繰り返し再生とかできるんですね。「なぎさVLOGクリニック」のチャプターをリピート再生して、頭に叩きつける。

へぇ、3/8インチは「AKG規格」、5/8インチは「SHURE規格」っていうんですね。しかも5/16や1/2サイズもあるのか!?

カヲス・・

【2022年】失敗しないマイクスタンド選び! ~買うときは「ネジ規格」を確認~|サウンドハウス
soundhouse.co.jp/contents/staf

マイクスタンドの径とカメラ三脚の径って違うと思うのですが、何を買えばいいのやら・・

Amazonで注文したけど、なんか接続できなかった・・

昔はこんな感じでPodcast収録されていたんですねぇ。情熱を感じますね。
まずは始めることが大事、機材とかはその後、といった感じでしょうか。

過去動画漁ってたら、ゼンジさんとドリキンさんって、2016年にストV、一緒にされてるんですね。だからドリキンさんは素地があるんですねぇ。

youtu.be/qKh8kyLMfWk

ドリキンさんの動画のサムネには今まで「#1555」など回の番号があったのですが、最近のはないみたいですね。
個人的にはサムネにないのであれば、タイトルの1番頭に持ってきてもらったほうがいいと思う。あくまで個人的ですが。

冨永愛が親子でライブ配信・・
すごい時代だなぁ・・

youtu.be/tmWgRdV9c8w

カメラ三脚とマイクスタンドの穴って径が違うんですよね。

こいつを使うことで、GoPro三脚とかも有効活用できそう。

KC カメラ三脚⇒マイクホルダー 変換アダプター MHA-1/4-3/8 (1/4"-3/8") amzn.asia/d/77vSguT

bsのライブ中に動画更新をぶっこむNezumiさんww

steamのゲームって返金できるんですね、素晴らしい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。