最近LISTENで声日記はじめました。
へぇ、人気なんですね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1422425.html
頭痛がすごくて、吐きそう中の吐きそう。
ノートパソコンでどこでもパソコンしたい、でも画面は大きいほうがいい(14インチでも小さい)、でも大きいモニターをモニターアームで固定したくない、、
となると、上下に移動できるようなモニタースタンドを買うのがいいのかな?!って勝手に悩むww
子供の頃、よく行ってたなぁ。閉館って聞くとちょっと寂しい。
三井アウトレットパーク大阪鶴見/23年3月閉館、大阪門真へ拡張移転 | 流通ニュースhttps://www.ryutsuu.biz/store/o070420.html
ずっとエレコムのキーボードを使っていたので、最近バッファローの安いキーボードにしたら配列が違うので間違い入力が多くなってしまった。。元に戻すか、いっそ高級キーボード買うか、このまま使うか・・でもキーボードって所詮消耗品ですぐ捨てるもの、ってイメージだからなぁ。
寝ても眠い。いや、だが・ちゃんと8時間寝てはいない・途中何度も起きている・マッサージせずに寝ているなどあるので、眠いのかもしれない。
「CarPlayに対応しているナビ」は、そこそこ新しいナビでないといけないのでは??
https://www.mycar-life.com/article/2022/07/04/24759.html
iPhoneSE2はデュアルいける?
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=15626
昨日Twitchで配信をバックグラウンドで聞こうと思ったけど、そもそもTwitchの配信が安定しなかった印象。
来週も検証!
明日からゆで卵ダイエット!!笑
https://bodyarchi.com/article/075/
au通信、私は復旧しましたが知り合いではまだ電話できない、と言った人が多いみたいです。
こういうのを見ると、前職の経験からか、「まぁ代替あるからマイペースにやってー復旧って高ストレスだからぁ」って思ってしまう。
夜飲む蕁麻疹用の薬を飲み忘れてそのまますごすことがあり、精神的に不安定になったり、体調がすこぶる悪くなったりします。
私の健康は薬の上で成り立っていること、健康で元気でいられる今この状況を幸せに感じたいと思います。
Twitchの準備、おわた。
いつも安定した通信環境を提供してくれて、ありがとうございます☻
#au回線
という発言をすると、西日本に住んでいることがバレる問題(笑)
au回線復旧しました!
docomo回線も持っているので、docomo回線をテザリング。。
SIMピンが今日ほど必要だと思ったことはない。。
au等回線障害。
https://www.asahi.com/articles/ASQ722HMLQ72UTIL003.html
マイナポイント、申し込んだ!
今回は今回で、キャッシュレスサービスを選べるのでいいですね。
生活費決済のクレカに紐づけた。。
池上さん、歳とったなぁ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。