最近LISTENで声日記はじめました。
パソコンは電気がなけりゃただの箱
はよく言われたものです。
ノーパソは電気がなけりゃただの板
ぜんじさん同じこと言ってるww
30人で引越し手伝いに行きたかった
宛先:ドリキンって荷物が北海道のYouTuberにも届きましたからね
いいんじゃないですか?テーマなくて。ドリ松尾ゼンジトークがきければそれで満足
ドリキンショッピンショー
2020年は健康散財
ドリキンさんは出張時に歯間ブラシつこてはった
ドリキンさんはいつから歯間に興味もたれたんでしょうね。
血だらけでそして臭い。でも最初だけ。
まずはGUMの歯間ブラシからはじめてみるのがいい。
糸ようじ毎日やってる。ドリキンさんの影響もある。
16進数ww
Skydioドリ散歩に期待★
MacでBoot CampしたらWindows使えるんだから、iPhoneでBoot CampしたらAndroid使えるようになると世界が変わるかもしれない。
先日backspaceに出演された市川渚参加のイベントがあるそうです。
2月8日(土)人気SNSフォトグラファーのセミナートークショー!いま話しておきたい「ボク、私のPCとの付き合い方」。 | ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。https://xico.media/events/daiv_xico_event/
2/6の大阪オフ、まだ参加したいって方いらっしゃいますかー?
https://chouseisan.com/s?h=7b9198a42134424b95d985bcf6680e0f
ふと思ったけど、みんななんで一眼とかでVLOG撮るんやろ。そのほうがキレイな画が撮れるから?
なんでみんなハンディカムとか使わないんだろ。
Mac miniがあるなら、Mac nanoはなんでないんやろうか。
だったらポケットに入るのに。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。