最近LISTENで声日記はじめました。
この前はメールが届かなかったけど、今日は届くってどういうことなんだろうか・・
自社のメールを送信してもお客様側で迷惑メールに入ったり、サーバー側で削除される件、まだ続いてるんだよなぁ。
うちのサーバーからは送信済みになっているので、相手先のポリシーの問題とサポートには言われてしまい・・・DMARCができるサーバーは月10000円するみたいだから、割とコストがかかるっていうねぇ。
うちが悪いわけではないのだが、、、なんとかならんかのぉ。
iPhone13を買おうと思うのだが、キャリアよりもApple Storeで買ったほうがやっぱり安いのだが、どういうことなのだろうか🙄
もうちょっと様子を見たほうがいいか、もしくは年始の初売りの時にやっぱり買うかなぁ。
Windows11のアプデで共有フォルダがパスワードなしでは通らなくなったので、パスワードを設けてみたけど、端末によっては旧来のパスワードなしでも通過できるので、なんだろうよくわからないなぁ、という感想です🤔
やっぱり、IT関係で困ったらグルドンだなぁ。普段は散財回避のためにあまり見てませんが(笑)
私も散財できるように、いっぱいお金稼げるようになりたい。
自社のメールを送信してもお客様側で迷惑メールに入ったり、サーバー側で削除してたりするみたいなのだが、どうしたものか。。
みなさん、スマホの写真はiCloudに保存していますか?Googleですか?アマゾンですか?そのほかですか?
妻のiPhoneの容量がいっぱいになったので、写真をバックアップしようと思いますが、クラウド保管するにあたって、どこと骨を埋めようかなぁ、と考えております。
とりあえずGoogle フォトをダウンロードし、容量も追加したのでそちらでバックアップしております。iCloudは容量がだいぶ残っております。
Microsoft365を使っていますが、メールサーバーは別のところを借りています。
メールに「迷惑メールの可能性(365判断)」とタイトルをつけられたのだが、どの時点で判断してつけたのか、気になる・・
リアルフォースの左矢印のキーがこわれた。。
さすがに今日は半袖では寒い?
でもカズさんはきっと今年いっぱいは半袖なんだろうなぁ。
販売店からは、そのOffice16はパソコンにビルドインのやつだから、他に転用しないで!みたいなこといわれた。
いやライセンスコードあるんだからモッタイナイじゃん!と思うけれど、まぁそうしないと売れないので、まぁいいかぁ、となっております。
というのも、また2年後に移行するの面倒だし、共有パソコンとか別になくても困らないものは余っているライセンス遊ばせておくのも、もったいないし。
とりあえず日常使っている人はOffice365にして、日常使っていない人は2019とか2016にしておこう、と思う。
OneDrive、やっぱ嫌い・・
悩むなぁ。
①Microsoft Officeをゴリゴリに使っているのは私くらい②Office2016のライセンスが従業員分ある③1つのライセンスで5台使える
ことを考えると、事務員が4,5人くらいの会社なので、1ライセンスでよかったのではないか・・
家のWi-Fi、iPhoneだけ速度が遅くて、300kbpsとか意味分からない数値出てたから、端末再起動。
うまくいかなかったので、ネットワーク設定リセット。うまくいきました。むしろパソコンよりも速度速くなった。
なんだったんだろうか。。
windows11のインストールってこんなに時間かかるの、なぁぜなぁぜ?
ローソンって同じ商品でも1円高い場合があるのか。。マジか。。
https://grapee.jp/996710
昨日今日と計6台のパソコン、キッティングおわた\(^o^)/
次週も闘いは続く。。
OPPO Reno 9a が中古で3万くらいだから、ほしい衝動に駆られている。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。