新しいものから表示

コンビニコーヒーはどこが好きですか?

ウェブ会議の最適化を図っていますが、わたしの今の状況だとほとんどウェブ会議しない問題💦

なのでダイナミックマイク等を全然使わない問題💦

ChromebookとテレビをHDMIで必死につなごうとがんばっていましたが、テレビにAndroidが入っているので、Chromecastをつかって、 Chromebookの画面を簡単に共有できた!

Windowsにこの機能できたら、プレゼンとか超ラクだろうに。

動画の女性よりも、「MNL」「OPEN」「3db」のほうが気になって仕方がない。

マニュアルフォーカスと、開放と、音声収録+3dbってこと?

ドリキンさんのM1 iMacの記事読んだ。

記事では8CPU 7GPUが紹介されてたけど、チームで買ったのは8CPU 8GPU 。

どっちがいいのやら。

ひろひろし さんがブースト

めちゃ久々にテキスト書いたのでよかったら読んでください。。。💦

チーム全員M1 iMacにしたら生産性が爆上げした話
note.com/drikin/n/nb0a46dcd9d7

きっとBlu-ray Discに焼いてしまうのが汎用性と画質を両立できる気がする。

再生だけなら対して場所も取らないし、そんなに高くないみたいだし。

私も嫁実家にあったビデオをSONYのBlu-rayレコーダーに録画した。

でもこの前Blu-rayレコーダーでDISCが読めなくて、「え、買い替える?」ってなった。

個人的にはレコーダー使わないからいらないって思ったけど、録画したものが見れない。

んー😑ってなり、ひとまず保留。レコーダー機能は生きているみたいなので。

別にネットつながないなら、古いOSでもなんら問題ない。

要はネットにつながるか、つながらないか、が問題。

ひろひろし さんがブースト

スマホ触ってるとこれになる。

とりあえずあとで湿布しとこ。

スマホが原因?親指・手首が痛む「ドケルバン病」とは、症状と治し方 | NHK健康チャンネル

nhk.or.jp/kenko/atc_934.html

ひろひろし さんがブースト

GoProはちょっと待てば、価格が下がったり、アクセサリーがついたりする。

発売直後に買ったから、そういうところは本当に悔しい。。

SDカードしかつかんかった。。

善司さんもちょっとヘアスタイル変えれば、キムタクみたいになりそう?

最近、朝のプランク(体幹トレーニング)をサボっているので、お腹がポッコリ出てきた。

いかんいかん。

AIのボケみって、やっぱ不自然に思う。。

USB-Cは、自分で調べて買いましょう。

映像出なくて構わない、くらいの勢いで買わないと、な。

KHAOS中のKHAOS😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。