新しいものから表示

わたしも朝運転してて、急に止まることが今日は多かった。そして後ろのクルマに「どうかぶつからないで〜」と願っていました。

SONYの高級コンデジ「RX100」シリーズ買うならどれがオススメ?
「RX100VII(DSC-RX100M7)」に投票しました!

nlab.itmedia.co.jp/research/ar

今日のTTTで紹介されたこのアーティスト、ゲンキさん感がすごい(笑)

私が普段聴かないので、新鮮オブ新鮮。

クソッ実家でタスク消化してたら、ライブ聴けなかった!

アーカイブ聴くワン🐶

AppleWatch使って電車乗るとき、以下のどちらかを行わなければならないの、不便じゃないですか?

・AppleWatchのロック解除
・連動しているiPhoneのロック解除

なにか楽になる方法があればいいが。。

明日からの緊急事態宣言で、最寄りの図書館閉鎖。これは困った。

でも借りている本たくさんあるから、とりあえず消化しよう。

それでは寝ます。明日の生放送、楽しみだなぁ。

iPhoneでApple TV+の映像を再生し、その映像をテレビに出力するのって、HDMI変換でイケると思ったけど、中華の変換ケーブルだとうまくいかず。。

純正ならイケる?

うちの嫁がいつも言っていること。

あたしのものはあたしのもの
ダンナのものはあたしのもの

嫁のチョコは食べたらご法度です。
私のチョコも、なくなっていきます。。

結婚なんてそんなもんです。

センサーサイズの違いで、その場の「空気感」が捉えられるかが決まるが、MKE200が400に変わることで、周りの空気感がより強調された。

SFのVR用コンテンツとかだと、より長いマイクの方がよさそう。

DRIKIN VLOG #1280

Amazonでおすすめに出てきた。これがVLOG最強装備な気もしてきた。

SHURE MV88+ ビデオキット : ステレオコンデンサーマイク配信/クリエイター/ビデオグラファー MOTIVシリーズ iOS対応 MV88+DIG-VIDKIT【国内正規品】 black amazon.co.jp/dp/B08G7T3Q9S/ref

おはようございます。

80%カカオチョコで糖分減らして摂生しようと思ったけど結局コンビニで買うなう。

ログインボーナスということで☻

メガネのアンケート、ありがとうございました😊

ちなみに眼鏡市場で新しいメガネを買いました✨

(投票短すぎたので再掲!リプくれた方すいません!)

ちなみに皆さんのメガネはどこで作りましたか? 眼鏡市場かZoffで悩んでます。

メガネの鼻当て、壊れた。

都度メガネがずれて吐き気がする。。

ドリキンさん達には申し訳ないけど、PodcastはSpotifyで聴くことにした。

AppleのPodcastアプリは高音質でデータ量が多い。

外出時、私の回線は低速(500kbps使い放題)なのでAppleだと始まらない。Wi-Fi時は問題ない。

Spotifyはその分すぐはじまるし、音質もそこまで悪くない。

これからもどんどん聞いていく!

ハッセル、元カノが持ってたなぁ。

それはそれはシャッター音がいい音だった。

でもフィルム代がえげつなかった(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。