最近LISTENで声日記はじめました。
西田航さんも、ドリキンさんと同じ、散財の呼吸の継承者・・
Yukaさんの動画。
Nezumiさん、Asamiさんは大丈夫かしら?🥺🥺
https://youtu.be/GKbnxYXVsRI
今週のおはがき、私の化石化した英語で書いてみるかぁ〜。
10年前はペラペラだったけどら果たして・・
同じ外大出身のmazzoさんの英語も聞いてみたい。
おはようございます😃
朝、連続散財小説と共に出勤しています。クルマの渋滞を避けるためですが、今日は激混みです💦
気をつけます〜(笑)
おはようございます。
ファミマで濃厚ミルクドーナツ買いましたが、コーヒーのマッチして美味しかったです。
ステキな1日をお過ごしください✨
https://www.family.co.jp/goods/baked_sweets/1326734.html
このポイントはいつ付与されるのか・・ちゃんと今月中に付与されるのか・・
Catalystで手ブレ補正を使うにはOpenGL4.1が必要で、それはNVIDIAのグラボが必要であることがわかった!! なるほど!私の今のウィンドウズPCではできないことがわかった!
自作するか?!
西田さん、、ありがとうございました。さすかです。
Appleはきっと、YouTubeのことは知ったことではなく、写真アプリやiPhone同士でキレイに見れればいいんだろうなぁ。
私含め表現にこだわりたい人にとってはツライだろうけど。
エコシステムの中でのHDRをすすめたいのだろうな、Appleは。
もともとカメラ側で手ブレ補正入れてたら使えないのかなぁ。
Catalyst Browse、なぜか手ブレ補正の設定にすすまない。。
Mixlr問題なし
これぜったい買う!!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1314316.html
すごいシネマティックな動画。さすがジェットさん。できないけど参考になる。
https://youtu.be/u8PS5hUV99o
テック系巨人ってなんやろ。。
進撃の巨人。。テックの巨人。。
iPad Proにも使えそうな、USB-C直挿しマイク
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1313952.html
【悲報】私の属するミニマリスト界隈では、SpeedEditorは売却される運命みたい(ただいま必死に止めております💦)
次はBMPCCに顕微鏡くっつける?
https://gigazine.net/news/20210320-microscope-lense-on-digital-camera/
今週、お葉書読まれなかった!
また来週も投稿するぜ!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。