新しいものから表示

とりあえず、ジェットさんとシネマティック対談でww

最初のころは音質が悪く、いしたにさん回は聞きづらかったですww

最初の頃はいしたにさんやバスケさんも出ていらしたので、また出てほしい

お読みいただき、ありがとうございいます😎

ちなみに、BS#12で、ドリキンさんが「好きな芸人はジェットさん」って言ってましたww

SE第一世代なので、おサイフケータイはほしい。

散財王のドリキンさんが言う、「みんな冷静になれ」

どんどん買って、どんどんリセールする、モノを回す、それが真の散財

散財は消費することであって、所有することではない。

散財してどんどんリセールすれば、部屋はスッキリする

究極の納豆はマツコの知らない世界で紹介されてた。

全然味違うらしい。

今日ライブ放送あるかわかんないけど、お便り投稿だん。

Lightroom mobileですが、クラウド上で写真を削除扱いにしても、ローカルにも残り続けるようです。クラウド上で完全削除することではじめてローカルのストレージも削除されるようですね。

クラウドで削除すると60日後に自動削除されるので、定期的に削除する必要がありそうですね。

この2ヶ月足らずで20GBくらい増えて64GBのローカルを圧迫しかけたので、試してみました。

ドリキンさんも、編集後の動画は残すけど編集前の動画は定期的に消すとおっしゃっていた。わたしもRAWファイルは定期的に削除し、現像後のJPEGファイルはGoogleフォトで保管するようにする。

2000年の写真とかも保存されているので、それはそれで歴史を感じる私のGoogleフォトになっております。

今朝の だん。

ゴミ取りもあわせて完了。

コンデジなので、定期的にメンテしないと、ゴミつきそう。専用フィルタとかあるのかな。

散財小説とともに起きる週末。

おはようございます。

今日のRAW現像、時間ない中やろうとしたら、画像の中に黒いモヤがかかっていた!!

スポット修復で対応しないとなので帰ったら対応!!

いやぁでもスポット修復の精度は上がってるから、いい時代になりましたね♪

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。