@tby Wi-Fi系もスマートスピーカーに拡張機能(Amazon Echoのスキル)みたいなものが有れば良いんですけどね。
宮川さん家みたいに寝る時に別の照明を物理スイッチでコントロール出来るのはHue以外だと厳しいんでしょうね。ただ、Hueはメイン照明としてはパワー不足なので我が家はシーリングライトと併用になっちゃってます。
@tby 要件次第で決めちゃった我が家の場合は、タイマー動作可能かつ物理スイッチが追加出来るって事でHueになりましたが、最近のはどうなんでしょうね?
@keizou イラネッチケーを取り付けたテレビの裁判でNHKが地裁で敗訴してた案件っぽいですね。
放置してたInstagramに3Dプリンタ成果物をどんどんアップしていくことにした。たくさん「いいね」が付いたりするのは良いですね。やっていて楽しい。
ガジェタッチチーム頑張ってますよね〜
筋トレ嫌いでもNintendo SwitchとApple Watchでモチベーションを保ってダイエット (弓月ひろみ)
https://japanese.engadget.com/nintendo-switch-064310140.html
頭痛がするというと「痛みななくなるあの音楽聴いたら?」という奥様。。
はい。治りました。
ガジェット好きな宮司。
家事とか効率良くやりたい勢。
新しいものも大好き。
3Dプリンタ買いました。