新しいものから表示

最近のAndroidに乗り換えたい欲がすごい

早くフルダイブ型VR出ないかな

新しいパーツでたりするとすぐ変えちゃうんだよなぁ

ロードバイクが沼なのは本当思う。
パーツ変えても結局自分の足が全てなのに…
自分は沼にはまって、バラ完しましたよ。

わざわざそんな小さいところに入らなくても

KOM さんがブースト

なんで今まで作らなかったんだってくらい今更なんだけどグル民Wiki作ってみた。Githubアカウントさえあればだれでも編集できるはず。こんな情報をまとめておきたいとかもあればぜひ!
github.com/drikin/guruwiki/wik

カカオとかコムも一瞬流行ったけどLINEが定着してしまっていたから無理だったな

LINEから他のに変えたいと思うけど周りの学生がそんなこと思うわけないから変えれないよね

Oculus Goのケースは無理やり感あるけど、電動ドライバのケースに

SMB接続ってどうやってするの

ハードに使うには厳しいけど、映画やアニメ見たりするには最高だなこれ。映画館行かないわ

Oculus Goもう届いたのか、仕事が早いぜ

KOM さんがブースト

Oculus go 付属の日本語説明書は 簡略化されているらしいので web の pdf を見るといいらしいなり。

スマホのレンズに挟むだけでお手軽VR撮影ができるサンコーの360度クリップ式レンズ
gunosy.com/articles/a79Pb?s=s

ドリキン さんは、Snapchat Spectacles 2.0買うのかな?

Oculus Goにpc画面を映すには、Bigscreen以外だとなにがあるんでしょうか?
DLNAとかSMB接続?とかもやり方よくわかんない。

My Oculus Goがどうやら発送されたようです。
23日に到着予定、楽しみすぎる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。