新しいものから表示

GoProの画質は申し分ないけど音声がきびしい。
風切り音やロードノイズ拾いまくっちゃうし

ようやくダビンチで書き出し開始。
50分の動画がどのくらいの時間で書き出せるのか。

松尾さんはから教えてもらった方法でCyclog動画作成中。
ちゃんと言われた通りに出来てるかわからないけど。。

ダミーのMP4映像って解像度なんでもいいのかな、

VIRB Editでテレメトリだけ引っ張り出す方法ってあるのかな、カラグレしたいからダビンチを使いたいけど、今自分の知っている知識だけでするとVIRB EditでGPSとGoProの映像を合成した映像を書き出してから、その動画をダビンチでカラグレして書き出すって言う超非効率な事しかわからない :semai:

7.18の動画の音声はGoProでステレオのみ設定で録音したものを、ダビンチのEQを使って風切り音抑制とその他の音を強調してみました。

松尾さんは動画の書き出しどれくらい時間かかっているんだろうか

Garmin 235JでGPSログ取ってVIRB Editで編集したけど、書き出しの時間が半端なくかかる。

Garminの腕時計で取った方が確実だし精度高いかな

なぜかGoProがGPSをキャッチしてるはずなのにデータが無いという

やっぱりハンドルバーマウントが1番楽で安定するかな

バイクのフォークにGoProをマウントしたらヌルヌルの動画が撮れました

KOM さんがブースト

自転車VLOGのRider-Mの上下振動を吸収するためのソリューション

バイクのフォークにつけたら滑らかでしたよ

GoProの画角は広角派が多いのかな?
自分は画質とGoPro感を求めてsuperviewにしてるけど

Cyclogを上げるときにどこまで法律を遵守すればいいのかが悩みどころ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。