新しいものから表示

ワシ、どうしたんや?
7月上旬
M1 ipad pro購入

7月下旬
ipad Air 4購入

今ココ

早起きして、人が少ない時間帯に
渓流撮影の練習して来ました。

階段の登り降りが、キツかったw

風呂内家とかぶってますが
去年食べ損ねて、1年待った
ミニストップのマンゴーパフェ。

美味い。得盛りです。

今月初めにipad pro買ったのに
まさかの、もう1枚購入w

おはようございます😃

スタバの都道府県限定 山形#6
「山形 好きだず ラ・フランス フラペチーノ」

諸用で山形来たので、お試し。
ラ・フランスの味を知ってる人と
知らない人で、印象変わると思う。

自分は良く知った味なので👍

おはようございます😃

スタバの都道府県限定 静岡#22
「静岡みかん シトラスだらーけ フラペチーノ」

甘さとシトラスでさっぱり美味い!

昨日はipad proを丸の内でゲットして
その足で、富士フィルムイメージング
プラザ東京で、HASEOさんの個展
見てきました。

実際の作品が見れるのは嬉しい。
GFX100&富士フィルムのプリント技術
すごい迫力。

あじさい公園

見頃もそろそろ終わり。

かわいい奴がいたw

おはようございます😃

朝の散歩は海沿

コーヒー飲みながらゆっくり☕️
(コンビニだけど)

連続散財小説 第1309話

HAYの「neon tube LED」
どりきんさんは多分75$/1本で購入。
(直接US購入できるかも?)

日本で野良代理購入サイトで4万円😱

HAY日本店舗は、取扱いなし。
中々難しいなぁ。

夜の海 夜のドライブ

iPhone だと明るく写るけど
肉眼では、かなり暗い。

そして誰もいない

車に詳しい方なら知ってる
ブランド「SEV」のAmazonレビューが
ヤラせて通り越して、面白かったw

12Kを手に入れたどりきんさん。

シネレンズでもSIGMAいかがですか?

性能と価格を両立させてます。w

桜と電車を撮りに!

電車撮りの猛者が良いポジションを

ガッツリキープしてましたw

ポジション大事だ。

今からこれ👍

緊急事態宣言解除されて良かった。

今日は伊豆でドライブ兼ロケハン。

早咲き桜が咲いてた🌸

告白

静岡に住んで20年
「さわやか」で3回目の食事w

待ち時間がなければ、もっと来てもいい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。