新しいものから表示

最近塩分0.5%に近づいてる。材料によるのかなぁ。カレールーの塩分相当量だと、0.4%くらいにする。

グルドンマグツートンカラー発注した!

shoichi さんがブースト

Dave LeeのデスクトップPC、ペリカンに入りそうw

#301 聴いてる。さらに研究して、ドリキン式英語の読み方を書籍化してほしいw

Wi-Fi-5動画編集に参加したいなと思って自分のチャンネルを見てみたら、昔iPhone4Sで撮った日本海フェリーの動画が意外と再生されてた。 youtu.be/gyI0xxI5Oro

デスクトップを持ち運べるようになると世界が変わるのね

自作ライブ寝落ちしたので見直してる。電源スイッチ問題がすんなりショートで解決しててさすがw :drikin: グルドンタイムライン的に、終わるまでBIOS出ないのかな?

ドリカフェでライブ編集してほしいなぁ

型番あると検索しやすいメリットはあるけどなー。Razer Bladeだと、いろんな年代のモデルが出てきて困る。

タマネギ、トマト、ジャガイモ、ニンジン、肉、塩、オリーブオイルさえあれば大丈夫。

ホットクック1日目は無水ビーフシチュー、2日目は無水カレー、3日目は無水タマネギスープ。0.6%塩ルールさえ守れば失敗しないかも。

ホットクック白 :sanzai_f: 勝間ビーフシチューにチャレンジ!

dbrand 買ってみた :iphonex: パッケージすごすぎ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。