backspace.fmはもっと長時間でも大丈夫
めおとPodcast
25日行きたいなー
Pixel4の英語文字起こし気になってるー
iPodはEarPodsになり、それが無線になってAirPodsになり、音を聴くためのデバイスをPodと呼ぶようになった。一方でSONYはあくまでも持ち歩く再生機のことをWALKMANと呼んでいるので、イヤホンはWALKMANと呼ばない。ような気がしてる。
AirPods Proのケースがジーンズの小銭ポケットに収まるサイズなのも評価したいな
AirPods Proのイヤーチップ、SでもMでも密閉されてる場合は、どっちを使うのが正解なのかなぁ。とりあえずSで運用
cheero Energy Plus mini Wireless 4400mAhはずっとカバンに入ってる。いいサイズ。
ユニークライフ好きすぎて、Netflixがやめれないー
AmazonでAirPods Pro注文した。もらったギフト券パワー。。
4400 mAhにしては小さくないと思うけど、すごく軽い。薄いのもカバンに入りやすくてうれしい。次はモバイルバッテリーをQiで充電できるようになってほしいなー。
この文章、とっ散らかっていてヒドイと思うのですが、ドリキンさんを知っているから読めて、楽しめる爆 #BSM https://note.mu/drikin/n/n4c63ad053f3b
LaCieのオレンジのHDDが並んでるのもかっこいいなー。日本のAmazonには5TBが3万円で売ってる。ちょい高い?
ソフトウェアで設定変えるとハードボタンに反映されるのがいいな、ATEM Mini
ペリカンケースを手荷物で機内に持ち込めば壊れないのかなぁ。
動画撮ってないけど、ATEM Miniほしくなったw
最初1時間聴けなかったのでありがたい! #BSM
爆が流行ってるのかな爆 #BSM
MacBook Proのステージライト修理、今日の朝7時に工場到着の連絡が来て、18時に修理完了と発送の連絡が来た。はや!
ドリキンさんがUbuntu で動画編集し始めたら、AlienwareにUbuntuいれよ。
きた!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。