新しいものから表示

AirPodsがMacにつながらず、本体のスピーカーから鳴ってしまうので、急遽QC20で参加した。やっぱ有線やな。

Office系がMacよりもかなり快適ということでWindowsを使い始めたけど、他の作業も快適。たまに妙なエラーでなんでやねんとなる。

Macだと開いているファイルのアイコンをcommand + 右クリックしてFinderに戻れるんだけど、Windowsでもできるのかなぁ。今、そこだけ不便。

Zoom会議はMacBookとAirPodsでビデオチャット、Windowsデスクトップでスクリーンシェアすることにした。ビデオの方はiPhoneでもいいかも。

なんだかんだ、ギャラフォが1番ほしい。

学生さんはZoom飲み会をしているので、教員よりZoom慣れしているという

急にどりきんさんとZoomで二人になって、めちゃ緊張したw :drikin: :drikin:

@cohtaro なるほど、そういうものなのですね!!やっぱり素材が大事ですね。少しでもかけといたほうが聞きやすくはなると思うので、教えていただいたレンジで使っていこうと思います!ありがとうございます~

NS1をぱっと試してみた感じ、最強にするとバックグラウンドノイズが消える。声も小さくなるけど。元素材が悪いのかな。

GmailでaliasにしてるOffice365メールアカウントが突然エラーを返すようになった。SMTPサーバーのアドレスが違ってたぽい。最初から間違ってたのかなぁ。

Dropboxに入れとけば、ファイル管理をあんまり意識しなくてもよくて便利なんだけど、気を付けないと同期が終わらなくていつまでたっても手元にファイルが来ない。。

SennheiserのPC8、とりあえず注文しといた。

初めてYouTubeライブをするとき、Studioのライブボタンを押してから、機能の有効化に24時間かかる、、

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。