ThinkPadのゴム足が両方消えちゃった…
今更だけど、この記事で"先代のiPad Air"って言ってるのはiPad第10世代のことじゃない?フロントのカメラ位置が変わってたのって、iPad第10世代だけだった気がするけど、違ったっけ
https://www.techno-edge.net/article/2024/05/14/3347.html
アフターショーあるみたいですライブページ更新しました
https://backspace.fm/liveqing-bao-dorikin-m4-ipad-promai-wanaituteyo-ep552/
Mi Bandのバッテリーなくなっちゃった通知に気づけなくてちょっと困る
電話ならMNP予約番号出すのも暗証番号いらないんだわざわざ郵送のリセットしてもらったけど、いらなかったじゃん…
MNP予約番号出そうと思ったら、暗証番号忘れてて詰んでる
去年の2/1はDamusが話題でしたね今もNostr使ってる人いるのか知らないけど
長かった!
High Sierraな古いMacBook Airをアップデート中親がたまに使うぐらいだけど、流石にChromeのアップデートがこないのは困るので
前回のIntern-Sideが11月か!そろそろ収録せねば
今まで聞き流してたけど、調べたらXiaomiのバッグいいな
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%A0%E3%82%93/id1496974159?i=1000640493576
台湾か〜パスポート取らないとだけど、行きたいな
アドベントカレンダーといい忘年会ライブといい、毎度告知不足なのは今後の課題ですね…
今年も12/30(土)の13:00から、『年忘れウルトラ忘年会SUPERライブ』あるみたいですよ
半年ぶり、2回目のTOEICノー勉で受けたら50点下がってて非常に良くない
Akkieさんが紹介してたやつ、近所にあったので買ってみたhttps://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20231217/1702791482
12月のアップデート当ててから、エクスプローラーがかなりの頻度でクラッシュするのだけどおま環かな
この手の業務改善系のスクリプト、やるやる詐欺を続けてるのでいい加減作らなきゃな
お便りコーナーの画像、GASとかで自動生成したいな文字数が多いときのページング条件だけ考えれば簡単に出来るはずだけど、時間あるかな
免許、ここまで来たら誕生日過ぎてから取った方がいい気がしてきただから、2/1以降かなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。