新しいものから表示

そんなに高くないレンズ…だと?

SIGMA 16-28mm F2.8いいなぁ!
インナーズームというのも良い!

久々に動画にLUTを当ててみた
(露出がオーバー過ぎて試しに当てたら良さげだっただけ)

編集ミスって朝6時に再アップしたけど、お昼過ぎには4K HDR化が終わってた!

VLOGアップしました〜
鹿さん大変でした🦌

数十年ぶりの奈良公園と東大寺に行ってきた!
youtu.be/SI2fZtA7nuA

そうか、GPD WIN MAX 2も同じなのか。
ちょっとぶしょったいけど、拡張性はGPDの方かよさそう。お値段もお高そうですが。

スレッドを表示

ここにきてAYANEOが気になってます 

メインはRTX3070デスクトップがあるので、完全サブのライトゲーム専用機として、またXbox Cloud機として個人的にピタッとハマりそうだなと。
AYANEO AIRのCPU Ryzen5 5600Uは720pで程よく色々遊べそうだし、家にある古いノーパソよりよっぽどスペックは上なので、スペック的な心配はほぼなさそう。

ただ、将来的に予定されてる6800U+680Mのベンチとかゲームプレイを見ると結構揺らぐw
Forza Horizon5が1080p HIGH設定で60fps近くまで出ちゃってるし…
5000番代では720p LOW設定でもヒーヒーなので、かなり差が出てる模様。
youtu.be/82ip-bHctIY?t=250

ただ、AIRの10万切る価格も魅力的。
どうせすぐは買えないですが、6000番代でUMPCの市場は大きく変わるかもしれないなぁと感じました。

昨日の夜にアップしておいたVLOGが、既に4K化されたので軽くチェックしたら、タイトル時点で間違いを見つけてしまった…
泣く泣く削除して再アップ〜

ミンサガリマスターよりロマサガをピクセルリマスターしてほしかった🙄

週末が楽しみすぎて仕事にならない💦

黒蜜まんじゅう〜
黒蜜入れて練り上げられたかと思いきや、そのまんま入ってるタイプでした🤩

ウルトラマン面白かった〜♪
オヤツを食べつつ遊べる場所へ。

家族向けに運動会動画をサクッと編集。
FHDで書き出す前提にしちゃえば、4K素材を2倍まで拡大できるので、望遠足りない場面は活用しまくったった🎥

ふぅ〜運動会終了〜
運動会で踏み台は混んでなくても有効でした♪
ダンスとかの場面で人と重なっても、縦方向にもズレるのである程度カバーできました!
後ろに人がいるのに乗ってたら刺されそうですがw
amzn.to/3NGdqgV

それなりに使用頻度ありそうだしLUMIX S 70-300mmあった方がいいのかなーと思うようになってきた

今日の装備
カメラは望遠、24mmはスマホにお願いする感じ。

@shinsu あとは隣の人がハイパー連写マンだったりすると、動画な自分にはシャッター音がキツいので、ワイヤレスマイクで距離を取るのもアリかなと思ってます

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。