backspacefm影響による散財は、ワンボタンの声にドリキンさんがゲスト出演したときから始まった模様。
「EVERYDAY BACKPACK 30L」手を出しそうでコワイ...。
保守派なので普段不要な荷物も持ってしまう、この性.....。
pdのEVERYDAY MESSENGERって、13Lなのねっ!!!どーりで容量足りないと思った。
20Lは欲しいのです!
NHK「令和ネット論」草野絵美さん出てるーーーっ!!!
今日ガッツリ寝落ちしてオフ会不参加....(残念)
その代わり「KEREVAさんゲストのワンルーム★ミュージック」を堪能ちう!
『翔んで埼玉』の埼玉ディスりもドギツイwwでもガクトさんも復活で続編も楽しみ!(伊勢谷友介さんの復帰も望む!!)
何故か本棚には『BR II』の書籍があるんですかれこれ20年近く借りてるのが…………
〈人はそれを借りパクと言う〉……返すよm(_ _)m
ちょっと胸が苦しいので、『翔んで埼玉』に映像作品を変更致しましたことをここにご報告致しますm(_ _)m
BR法はもっと強い時に観ます
Nで2022年になって初めて「バトル・ロワイヤル」を観始めましたがドギツイですね〜
まだ冒頭13分なのに最後まで観れるのかどうか……
いまの戦争と変わらない鬼畜さに心ヤラレ始めてる
pdの『field pouch』も案外使いやすいです👍
そっか!peakdesignもとっとと買わないと価格アップしちゃうかっ⁉︎
「デスクビューモード」が未だに理解できないホントにできんのっ⁉︎
Apple Map、Google Mapがなかった頃は…「ぴあmap」がデフォ。
「自転車」タグがついてた動画。
https://youtu.be/ot97FClXCm0
ケラさんがお好きなら、ぜひとも「げんこつ団」を......。
筋少好きな人と飲んでたので、筋少聴きながら帰ってると、有頂天トゥートがっ!!空手バカボン!!!
頑張ってなんとか起きてるけど、YouTubeで80年代堪能してるので多分......寝るw
アンジェーリーナ/佐野元春さん最高過ぎるぜっ!!!!!!!!!!!!!!!!
有頂天「アローン・アゲイン」初見で観たらまさかのカバー。
ケラリーノ・サンドロヴィッチさん、これは無いだろうよ〜〜whttps://youtu.be/muFEur2eujQ?t=15
サブスクリプションは危険...。
少額と思い契約するとこの少額でサービス継続してくれるならと思い使わないのに継続しちゃう....。
別のところに寄付すべきか(額が異なるか....)
「ゲーム」見逃したーーー!あのインターステラーと同じような緊張感が大好き
スタバなう(アキヨド・すぱじろう)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。