backspacefm影響による散財は、ワンボタンの声にドリキンさんがゲスト出演したときから始まった模様。
仕事ってなんだろ全フリ仕事
Windows11が立ち上がらなくてクソ過ぎるwやっぱりAppleを信用する!!
サンダー・ピチャイなんとかしてw
M1 ProでParallelsのWindows11が起動せず……5回目再インストール、そして再起動……
何故に……?
チューハイのノンアルなら「マリアージュフレール」の紅茶で味わうのもアリかと。
目を細めて少し遠くを………
福岡県京都郡=みやこ郡コレ、読めなかったです
LDで「炎の転校生」や「0083」観た時の感動は桁違い!
石丸電気に通った良き思い出❣️
ビデオテープってこんなにも汚ったない映像クオリティだったんですね〜〜
でも、コレで機動警察パトレイバーOVAや天使のたまご観てたのね〜
磁気研究所知り合いがいましたねw
演劇のビデオはなかなかないので、是が非でもデータ化したい!と奮闘中っ!
このBGMに反応したww
ビデオテープのカビ?は初めて見ました。取ってあっても過去の作品。
心の中にはしっかりあるんですよね〜いざVHSテープで観ると「あまりの粗さ」にショック受けてますwww
アナログ衝撃w
今気づきましたけど、この白いの……コレって……カビっ⁉︎ ですよね?
THETAの画像をクエストで見た事なかったーーっ!明日、観てみますっ!
グルドン楽しいことばかり!ありがとうございますっ‼︎‼︎
2022年2月。S端子のビデオデッキが欲しいです!
ScanSnapが最高過ぎるため、次はVHSテープに挑んでるっ‼︎‼︎‼︎
がっ!懐かし動画にハマり全く進まずwww
RICOH THETA Sは1台を恵比寿で無くし、速攻2台目を買ったので、次も行くゼっ!
午前のアキヨド
ビデオテープの磁力感謝!
よくまぁ、数十年の時を経て再生してくれて細胞震えてるwwww
捨てられないっす!過去のデータですけど、観たら当時に一瞬で行けるんですっ!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。