新しいものから表示

仕事終わりにいつもと違う道走るの気持ちいいっ!

ちょっとTOKYO BIKE TOKYOまで寄ってみただけ。
(CLOSEしてた……w)

「銭天堂」って取扱説明書を読まない大人への
注意喚起アニメと認識した。

Amazon Prime Videoで観れます。
やあ、ふしぎ駄菓子屋 銭天堂を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする watch.amazon.co.jp/detail?gti=

「妖怪伝 猫目小僧」が夏休みの楽しみだった。

@tue ありがとうございます!光が見えましたっ

突如、YouTubeでお薦めされた動画。

日本国内でBianchiの自転車事故なんてあったんだ。
メンテナンス大事だけど、この仕様は素人では対応出来ない…。
基本、設計は様々なんですね。

youtu.be/cEcyj-HOm0E

@tue 両手に付けてやってみます!自転車にもサイコン付けたいんですけど、何がいいのか迷いまくって停滞しちゃってます……。
すこーーーしづつ、ロードバイクに近づいてる感w
(人生限られてますので必ず乗ります!)

ポカリの飲み口広々の瓶タイプ、あったあった!

むっしゅ さんがブースト

スカイツリーに海外の撮影クルーと思われる方やオリパラのバックパックの方々がいっぱいw

コロナじゃなかったら楽しかったなぁ

人生初のチェーンメンテナンス。
汚れ落としとチェーンルブで気持ち良すぎる蘇り!

新車で1年間メンテなく乗っていたため、シャリシャリした異音し挙動がおかしかったけど、完全解消っ!

メンテナンス大事ねっ
自転車が愛おしい〜!

プリンタ壊れる。
在宅の場合、本体購入で経費精算できるのかっ!?!?

もしくは一回一回、コンビニでのネットプリント?

*行政対応は紙ばかり。

マトリックスはもう20年前。
現実世界でそろそろ「ソレ」が始まりそうだけど、回避するにはAIの基本ベースを「車寅次郎」とすれば日本、全世界が幸せになれるよ。但し恋愛実るかはAIの勉強次第w

生きていれば良い事あるのよ!
大事よ、この言葉。

注)タコ社長の娘は美保純さんが演じてる。

当時、タバコ吸ってしまって大後悔する夢はかなりの頻度で見てましたww

いま、隣でタバコ吸われてもまったく平気です。

但し、ロードバイクに抜かれると「自分勝手な協調」したい気持ちを抑えられずミニベロで追うこと多いですw

@pomezoo いまでも覚えてますけど、未開封のマールボロ・ゴールドBOXでした〜!
具合悪くてもタバコ吸うくらいのヘビーだったんですけど、あの時は極不味でしたよ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。