backspacefm影響による散財は、ワンボタンの声にドリキンさんがゲスト出演したときから始まった模様。
一つ前のOqulus Questを甥っ子姪っ子にあげようかと思うけど、今の中高生がFacebookアカウント/Metaアカウントを持っているのかっ⁉︎という不安アリ
使ってくれるかな〜〜?
NHKで『まんが道』のドラマやってるぅーーっ!当時、この作品大好きだったのぉ〜!
と思い出しつつ夜更かし鑑賞
スタバ直上なう
@tak_mat しれーーっと「ワンダビジョン」を観ていた自分が恥ずかしいですwwwww
m(__)m
@tak_mat 正直、いままでMCUをナメてましたm(__)m
Disney+でフェーズ毎に処理(否、吸収)してるんですが、このクオリティ、そして今まで取り零していたネタの宝庫.......。
コレ感服しますねっ!(*BSMシアターでもMCU作品観たい気持ちが沸々を湧き上がっておりますっ)
真面目に(本当に)楽しすぎますw
そして......
「コストコのハイローラー」は、未経験❣️
MCU初見シリーズ『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(Captain America: The Winter Soldier)2014年
2022年8月、コレズルいwwww楽しませすぎよ〜
肝心要な作品でしょっ!?!?(という途中経過報告)
「Microsoft PN7-00027」のマウスがやはり左クリックがデスされまして......、軽くて使いやすいマウスどんなのかな〜〜
MX Master3、MX Vertical、MX ERGO以上のクオリティが欲しい〜〜
MCU初見シリーズ『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』(Thor: The Dark World)2013年
2022年8月、2本目鑑賞ロキにイラつくww ソーのシリーズたまらんのねっ!
「スーパーチャイニーズ」久しぶりにクリアして気持ちよくなるかな〜
iRobot、水面下で動きますねー(当たり前)
金槌持ってるヒーロー「THOR」ってたまらんじゃないかっ!!!やっぱり観なきゃダメなだMCU!
さらにジェームズ・タイベリアス・カークのとーちゃんも演じてるなんてスタートレックも観ないとねっ!!
.....そんな2022年に知った情報
MCU初見シリーズ『マイティ・ソー』(Thor)2011年
2022年8月、やっと鑑賞。ロキとの関係性をやっと理解ww
タイムトラベルものとして『クロノス・ジョウンターの伝説』 👍
いまアイリスオーヤマのLEDランプ不良のため、佐川急便さんに交換手配頂いた。
アイリスオーヤマの交換方法はやはりAppleの交換方法とは全く異なり手間取りますね。
「逆境ナイン」の方がさらにわからないかっwww
@tak_mat 甲子園には「逆境ナイン」や「ROOKIES」も必要と思うんですよねーーw 様々なアツい想いが夏にはあるっwww そんな気持ちです〜
高校球児に「ドカベン」や「タッチ」とか理解されないでしょ
達也とか和也とか、もうねっ……………
MCU:ニック・フューリーの声優が竹中直人さんだと、
サミュエル・L・ジャクソンが「そっちのほうがスゲーーー!」って言ってる姿を想像しちゃう
その声じゃ「ショスタコビッチ三郎太」なのよ
Amazon Driveの中身確認したら2017年7月24日開催の「ミカド→ヨドバシ新宿」の突発backspace.fmオフ会アルバムが保管されてたw
何故コレだけww
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。