新しいものから表示

LEGOのバラ売り
必ずしもそのパーツの在庫があるとは限らないのでございます...。

どこ見てもそのパーツがナッシング....orz

LEGOは1ピース失くすともう1パッケージ買わないといけない悲しさ………。

そうこうしながら、
「ソロループ」がギリで返品手配できそうっ!

申し訳ない気持ちなので色違いソロループ、もしくはプレイデッドソロループ、波佐見焼マグカップフルセットを買い直そうと思う。

「タップくん」を「モグタン」と間違える…

自分は『クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの岡まゆみさんの時期』でした。
(回答が違うっ!)

mstdn.guru/@Scipio/10827139876

JQuake見てるとあまりにも予報と揺れが一致していて構えられる

GWに失くしたと思ってたソロループ出てきたw
「レモンゼストソロループ2本所持」

また言っちゃうけど、パト2観るとその後必ず
「初期OVA:二課の一番長い日」
を観たくなる(観ちゃう)

何度観ても楽しめるパトレイバー 2 the Movie。
*公開当時、映画館ガラガラだったな〜〜〜

うぉ!風呂内さんっ!
「NHK 君の声が聴きたい」

放映当時、3話までしか観なかったイデオン
バンダイチャンネルで完走しようか迷い中

※ただOPは完全に覚えてた

『シンデレラフィット』

MSN-02 ZEONG × tokyobike
(BASIL ポーターラック)

どなたかに鑑賞頂きたい!
「Dr. Capital」ライブ

▼日時
2022年5月30日(月)Open:18:00 Start:18:30
▼会場
大阪 南堀江 knave
▼出演
Dr. Capital / 植木微香 / 小出夏花
▼チケット
前売¥2,500 当日¥3,000 ※1DRINK代別 全自由

ガソリン車より自転車が欲しい
そして駐輪スペースも同時に欲しい

tokyobike20
サドルを50mmほど上げたらペダル漕ぐのが気持ち良すぎっ!

って、小野田くんかっwww
サドル位置で変わるもんですねー!

石丸電気がブイブイ言わせていて、秋葉原駅前広場では3on3やスケボーで楽しんでた時期。

その頃はまだアキヨドは存在してない......。

今では飲食店に溢れている秋葉原約25〜30年前までは、
「ラホール」や「キッチンジロー」
くらいしか食べる処は無かったです。
*アキハバラデパートで食べれたけど......orz

mstdn.guru/@Scipio/10825453834

ジリオンは観てない
(当時のアニメディア情報のみ吸収済)

最近ずーーっと迷ってるアクションカム。
大川さんの動画観て決められるのかっ!?と観てみたら最適解は全部買えと理解しました。
そーだよな、決められないのよ!
youtu.be/n49G0M-GlEM

東京公演が終わってるのに
「千と千尋の神隠しスペシャル(橋本環奈/上白石萌音)」を放映するNHKズルいっ!

こんなの観劇したくなるに決まってるでしょっ

tohostage.com/spirited_away/in

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。